千葉の道の駅に全部行ってみた!~全道の駅中19カ所を一気見でご紹介!千葉県道の駅全制覇の旅
今回は私たち、車中泊夫婦の千葉旅行の工程を総集編でお送りします。
概要欄を見て下さった皆様。
このチャンネルは、お出かけや車中泊をしながら愛犬と楽しめる旅のシリーズをお届けしています!
国内旅行好き。御朱印巡り。道の駅探訪。ご当地グルメ。車中泊の旅。
などチャンネルを通して楽しみながら動画を配信しています。
自分たちなりの工夫やアイデアで車中泊をはじめた初心者ですが、
行ってみて良かったところや実際のリアルな感想をお届できればと思います。
このまとめ動画が、皆さんの「車中泊」ライフに少しでもお役に立てれば嬉しいです。
気になった方は、よかったら行ってみて下さい。
00:00 オープニング
01:31 道の駅やちよ
07:02 空の駅風和里しばやま
16:43 道の駅風和里しばやま
39:19 道の駅むつざわ つどいの郷
1:02:48 道の駅たけゆらの里・おおたき
1:10:08 道の駅ふれあいパークきみつ
1:34:02 道の駅 和田浦WA・O!
1:38:42 道の駅鴨川オーシャンパーク
1:52:14 道の駅ローズマリー公園
2:01:57 道の駅 ちくら潮風王国
2:19:54 道の駅 白浜野島埼
2:23:32 道の駅 南房パラダイス
2:35:30 道の駅 とみうら
2:40:13 道の駅 おおつの里花倶楽部
2:45:38 道の駅 富楽里とみやま
3:21:41 三芳村 鄙の里
3:49:16 道の駅 保田小学校
3:58:49 道の駅 保田小附属ようちえん
4:17:47 道の駅 あずの里いちはら
4:27:30 道の駅 ながら
これまで&その後に訪れたこちらの動画もどうぞ!
道の駅グリーンファーム館山(千葉県30番目の道の駅)
道の駅 多古 あじさい館
道の駅 しょうなん
道の駅木更津 うまくたの里
道の駅 みのりの郷 東金 ・道の駅いちかわ
道の駅季楽里あさひ
道の駅保田小学校・道の駅きょなん
富楽里とみやま
道の駅 鴨川オーシャンパーク
道の駅オライはすぬま
道の駅くりもと 紅小町の郷・道の駅水の郷さわら・道の駅発酵の里こうざき
道の駅むつざわ つどいの郷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーー
■我が家のわんず
あると(ロングチワワ)
たくと(ミニチュアシュナウザー)
かのん(ロングチワワ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは犬が大好きな私たち夫婦が我が家の愛犬3匹との日常や車中泊、道の駅巡りなど、わんことのふれあいをお届けします。
皆さまのおすすめのペットと楽しめるスポットなどありましたら、お気軽にコメント欄で教えていただけると嬉しいです。わんずたいむ一行でお邪魔することもあるかも知れませんのでお楽しみに!
良かったらこちらからチャンネル登録もお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCiOTZfuJUxUBRsDwLgzHCJg?sub_confirmation=1
まだまだ初心者な私たちですがYou Tubeのご相談や映像に関するお悩みごとなどもありましたらお気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラムでもペット写真を公開中です。
■meruarutaku
https://www.instagram.com/meruarutaku/
■yoshimerumo
https://www.instagram.com/yoshimerumo/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Pet photographer yoshi
映像ディレクター&プロデューサー フォトグラファー
テレビ番組制作、VP制作撮影&編集、写真撮影
株式会社ファイン
4 Comments
こんにちは!さんどふうふのまきです。
動画は拝見してましがなかなかコメントできなくてスミマセンm(__)m
千葉県をまるっとガイドしてもらえたような気分になりました
わんずたいむさんの動画はいつも美味しそうなグルメが盛りだくさんでウキウキがとまりません💦
くみさんも美味しそうに食べる姿がかわいいです😍
次の動画も楽しみにしてますっ!
12月に入り、寒くなってきましたのでお2人ともお体ご自愛下さいね🍀
チャンネル登録しましたww
千葉の道の駅回れてなくて
一宮の玉前神社にきょうみひかれましたレイライン
駐車場広いですか?初詣はむりぽそうかな。
興味深い内容で。さすがに全部は見きれませんでしたw
ローズマリー公園まで見ましたw
私の最寄り道の駅はむつざわかなーw
房総半島来たんですね!
白浜野島崎直売所お野菜めっちゃ安いんですよ!
実は隠れた激安店です笑
おおつの里実はレジのところにサイン飾ってあります笑笑
インスタグラムもチェックしてください笑
三芳村はビンゴバーガーめっちゃ美味いのでぜひそれも!
八千代の道の駅で、あのクラムチャウダーが買えるとは知りませんでした。情報感謝ですm(_ _)m 八千代の道の駅は敷地内のカキ小屋が気になってます(笑)テイクアウトのパスタが美味そうな道の駅も気になりました(^-^)