【#1039】2024年のJR四国バースデイきっぷ旅:3日め最終日後半・さぬき麺業で讃岐うどん6店め〆、の後でなぜか自転車遍路中の森哲平さんと呑む!【牡蠣スタンド】【六車】【中華以外絶品】【ひら井】
2024年11月は誕生月、ひさびさのJR四国3日間乗り放題となるバースデイきっぷの旅です!
その最終日3日めの後半は、まさかの、瀬戸内絶景の(臨)津島ノ宮-海岸寺間で抑止の贅沢から。フルピークの宇多津駅でのいしづち号乗り継ぎからの香川で、うずしお号への待ち時間として、今回4店舗も休業に遭い3日間で6店舗となってしまった讃岐うどんめぐりを、老舗一般店さぬき麺業本店で〆ようとしましたが…なんと前日夕方に観音寺でお会いした自転車遍路中の森哲平さんと合流しての呑みに!(爆笑) 2軒はしごし、1軒めで1年ぶんの牡蠣の旨味を接収してしまい(^^ゞ 2店めの高松駅ちかくのなぞの中華料理店で、中華はそれなりですがそれ以外のよい意味での無節操な品に舌鼓(^^)v
ラストは高速バスを徳島駅から手配していたため、森さんとお分かれし、特急うずしおで移動した後、最近必ず呑んでるひら井で鳴門金時&出し巻き玉子で〆まして、コトバスエクスプレスの、鳴門インターで松山や高知からの連絡便の旅客を合流させる合理システムを経て、ぶじ帰宅できました。
#鉄道#国内旅行#バースデイきっぷ#瀬戸内海#せとうち#森哲平#自転車遍路#牡蠣スタンド#牡蠣#六車#MIXホルモン炒め#串揚げ#阿波尾鶏タタキ#ひら井#鳴門金時#出汁巻玉子#コトバスエクスプレス#コトバスステーション鳴子インター#夜行バス
JR四国バースデイきっぷ https://www.jr-eki.com/ticket/brand/2-3WL
コトバスエクスプレス https://www.kotobus-express.jp/
さぬき麺業 https://www.sanukiudon.co.jp/
牡蠣スタンド https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37008844/
六車 https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37009437/
ひら井徳島店 https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000706/
森哲平さん https://x.com/moriteppei
お遍路note https://note.com/moriteppei/m/m6f68189a4fc1
2024年のJR四国バースデイきっぷ旅
往路・讃岐うどん1日め https://youtu.be/-DQXI8egsus
1日め 救済バス・四万十市呑み https://youtu.be/88JuiOamNIs
2日め 讃岐うどん・交流2人 https://youtu.be/uCWuIxubcCs
3日め前半 温泉駅全部入る・道後温泉駅編 https://youtu.be/_KOG3ictzyw
3日め後半 予定変更して森哲平さんと呑むw https://youtu.be/GC-52veZXuY
この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2024%E5%B9%B4%E7%A7%8B%E3%81%AE%E6%97%85%E8%A1%8C+-+%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AEJR%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A4%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7%E6%97%85%EF%BC%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E5%85%A8%E9%83%A8%E5%85%A5%E3%82%8B%E7%AC%AC13%E5%BC%BE%E3%83%BB%E9%81%93%E5%BE%8C%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85