【フェリー旅】ついに視聴者さんとフェリーで鉢合わせに…!?「さんふらわあきりしま」【ゆっくりトラベル】大阪→志布志

こんにちは、ゆっくりトラベルです!
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。

『今回の旅』
大阪から鹿児島までさんふらわあきりしまで船旅。
さんふらわあ隅っこスタンプ第二弾参加。
関西鹿児島航路開通50周年イベントに参加。

【さんふらわスタンプラリー第一弾】 

【目次】 
0:00 オープニング

「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひ動画で一緒に旅をしている気持ちになってご視聴して頂けると嬉しいです!!

みんなさんの今まで訪れた名所や行ってよかった場所などコメントで教えていただけると嬉しいです!!
チャンネル登録はして欲しいのですが後一本別の動画を観てくれたらとても喜びます!!

【その他旅】

【交通系】
就航初日さんふらわあ「むらさき」https://youtu.be/SjTCIaAVFwE
就航初日さんふらわあ「くれない」 https://youtu.be/Om_a9W-qSro
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあhttps://youtu.be/eMgPSnEpqeg
太平洋フェリー 「いしかり」https://youtu.be/d7qNXHMMqXg
太平洋フェリー「きたかみ」https://youtu.be/Nu-a82hi_y0
フェリーさんふらわあ「ごーるど」https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
名門大洋フェリー「ふくおか」https://youtu.be/j4eJI-CwOLo
東京九州フェリー「すいせん」https://youtu.be/3DIsMeyTW-w
オレンジフェリー「えひめ」https://youtu.be/TXjHa7wUb5Q
オレンジフェリー九州 https://youtu.be/VENNzbNL__o
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
さんふらわあ 「ふらの」https://youtu.be/5gCdy2pymGo
名門大洋フェリー 「きょうと」https://youtu.be/3-siMOR_nxE
さんふらわあ「こばると」https://youtu.be/8EJmBH0KxuA
名門大洋フェリー「おおさかII」https://youtu.be/9FQbG0JNtZs
阪九フェリー「やまと」https://youtu.be/Yvolvemhv6k
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
新日本海フェリー「あざれあ」https://youtu.be/bZv6EigkoXE
阪九フェリー「いずみ」https://youtu.be/7k07bl9VQvY
宮崎カーフェリー「ろっこう」https://youtu.be/ZlTHcreCgGw
さんふらわあ「きりしま」https://youtu.be/T_SsNC1X1yY
東京九州フェリー「すずらん」https://youtu.be/25VY_xGtS44
SEA PASEO シーパセオ2 https://youtu.be/bdQv9Dgj5Ds
豪華客船ダイヤモンドプリンセスと並走 https://youtu.be/Fhb99PMNp7A
最大級の客船MSCベリッシマ寄港 https://youtu.be/LBo5zxEydyk
パンスタークルーズで韓国へ https://youtu.be/ZBl2RM7tXj8

#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#ゆくトラ

39 Comments

  1. 本日も遊びに来てくれて嬉しいです‼︎
    9万人もの登録、本当にほんとうにありがとうございます。
    そして、聞いたこともないようなクワガタコメントが多数あるのですが、本当に存在しているクワガタなのでしょうか…笑

  2. 「さんふらわ」って、私の亡き父の出身地兼私の本籍地である、福岡県京都郡苅田町の苅田港に就航していたと思いますが・・・違っていたらごめんなさい。

  3. このキャンペーン中に新造船の「かむい」と「ぴりか」に乗ってくれるのを楽しみにしてます

  4. ゆくトラさん、声かけられたんですね!有名になって素晴らしいです。今週もすごく面白かったです!!

  5. ここの水族館では、水族館前の運河でもイルカショーが見られるのでそちらも楽しんでいただきたかったです、

  6. どうも、はかた号からこのチャンネルを見つけて古い順に見ております。

    個人の旅動画なんて今まで興味なかったのですが、ゆっくりだと抵抗なく見てしまいました😂

    顔もお名前も声も分かりませんが、行動がわかり易いのでその内船内で声をかけられるんだろうなと思っていましたが、今回が初とは驚きました。

    このチャンネルに影響されて我々も家族でフェリーに乗っての旅行を企画しております(笑)

    親が船内で「ゆっくりさんを見つけてやる!」と息巻いております😅

    どこか出会えるといいですね!

    …アレ?イヤですか?😮

  7. まったり感が良くてつい見てしまいますね!
    好きなクワガタはノコギリクワガタですかねw

  8. うぽおつです!
    ゆくトラさん一瞬ですけど顔写ってましたよ…ここでは何分かは言いませんが
    これからも動画待ってます!

  9. なあに、日本船が高いなと感じた時は安心のコスタクルーズで(ry

  10. 毎度楽しみに拝見してます。
    すきな「くわばた」は「りえ」さんです(・m・ )クスッ

  11. ジンベエザメはのとじま水族館さんがこの10月から展示を再開しましたので4か所に戻りましたよ~。

  12. いつも旅行計画を立てる度、移動手段が新幹線や車しかない事が楽しい旅行の中で唯一つまらない時間だと思っていました。
    けど最近ゆくトラさんを知り、フェリーや夜行列車を使って移動時間をゆっくりと楽しんでいる姿を拝見し、移動手段が単なる目的地に早く到着する事じゃないんだって気付かされました🙌✨
    なので今度、飛行機でさっさと飛んでいこうとしていたところを、急遽オレンジフェリーを使って道後温泉まで行こうと考えてます♨️
    これからも楽しくゆったりとした時間を過ごす様子が見れるのを楽しみにしております☺️

    ちなみに好きなクワガタはミヤマクワガタです!
    くぅーっ! カンムリが ご立派です!!

  13. いま、まさにフェリーに乗船中にこの動画を見ています‼️
    (名門大洋フェリー、フェリーふくおか 門司行き)
    フェリーで一緒に旅をしている気分になっています😊
    これからも、楽しい動画待っています‼️

  14. 50周年記念バイキングのチキン回して乗せるとこ。゚(゚^∀^゚)゚。ワロタwwwwwwwwww

  15. 端ッコスタンプラリー第1弾を制覇したのに、まさかの未登録とは…
    第2弾は万全を喫して、是非とも達成して下さい。

    個人的に第1弾を制覇しましたが、
    船会社から手紙が来て、中を見たら「果し状」と書いて挑戦状を差し出されてました。

  16. 好きなクワガタはヒラタクワガタです✨ゆくトラさんのチャンネル視聴しだしてからは船旅してみたくてうずうずしてます😆凄く参考になるし楽しいです✨

  17. 雑魚寝部屋がフェリーの醍醐味と思ってる元女子一人旅のオバハンです
    鹿児島大好きで、私もよくむじゃきとイオワールド行ってます

  18. 俺もゆくトラさんに会いたいなぁ

    まだフェリー乗ったことなかった…(泣

  19. ホンマに自分も行こうと思えば行ける格安の旅をしてくれたり、
    たまの贅沢でスイートとか、親近感が湧きます。
    最後には、値段を教えてくれるので、計画立てる下見感覚で楽しめるのも嬉しいです。
    ホンマに重宝してます。

    因みに、クワガタはゴマダラカミキリが好きです。

  20. 好きなクワガタはオウゴンオニクワガタです!素敵な動画ありがとうございました!志布志航路は学生時代に乗ったのですが、大荒れの日で初フェリー日和でしたね😂新造船の就航直後だったので新しくてめっちゃ良かったの覚えてます!

  21. 前回のスタンプラリー記念品の報告が無かった理由は、そう言う事だったのかw
    動画的にはオッケーですねw

  22. 水族館は、本来、生体研究のための設備。
    研究資金が足りないから、場所を一般公開してるだけだから、イルカの生体クイズは間違ってない。

  23. とあるフェリーと比べて、さんふらわあのタタキは臭みが少なく食べやすいですよ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

Write A Comment