茨城県 2024-12-08 道の駅探訪 #140 『道の駅みなかみ水紀行館』 水族館・足湯・利根川の河原・電気機関車など様々な施設がある 群馬県利根郡みなかみ町 道の駅探訪 #140 『道の駅みなかみ水紀行館』 水族館・足湯・利根川の河原・電気機関車など様々な施設がある 群馬県利根郡みなかみ町 140回目の道の駅探訪は群馬県みなかみ町(旧 水上町)にある『道の駅みなかみ水紀行館』に行きました。駅内に採算学習館(淡水水族館)や足湯、野外の施設には夏に水遊びができる利根川の河原があります。他には足湯(冬季閉鎖)や上越線で活躍した電気機関車EF16形28号機の静態保存してあるものを見ることができます。 #水族館EF16みなかみ町利根川利根町群馬県茨城茨城ツアー茨城県茨城県ツアー茨城県観光茨城観光足湯道の駅ピンズ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。