京都紅葉2024🍁 光明寺 〜京都市の南、長岡京市にある浄土宗の古刹。紅葉のトンネルで有名な秋の名所です[No.494]
光明寺は京都市の南、長岡京市に位置し、京都駅からは電車とバスで40分ほどです。
12世紀後半に建立された浄土宗の古刹で、法然上人が初めて「南無阿弥陀仏」の念仏の教えを説いた地と言われています。秋には紅葉が美しく、特にJRの広告で紹介されてから全国的に有名な名所になりました。
見頃を迎えた光明寺の紅葉をご覧ください。
(撮影:2024.12.07)
————————–
《Quick Glance Kyoto チャンネル》
www.youtube.com/@QuickGlanceKyoto
■本チャンネルの概要
ご覧いただきありがとうございます。
京都のお寺・神社や有名な観光スポット、四季折々の景色などを紹介しています。ごくたまに京都周辺の動画も投稿しています。京都に興味のある方、これから京都への旅を考えている方や以前京都に旅行した方に見て楽しんで頂いたり参考にしてもらえれば幸いです。
■本動画のご利用について
本動画の一部又は全部を、テレビ番組・イベントその他の映像としてご利用をご検討の方は、下記メール宛にご連絡ください。白素材の提供などご相談させて頂きたく存じます。
qgkyoto1200@gmail.com
#kyoto #kyototrip #kyototemple #京都 #京都観光 #京都旅行 #光明寺 #紅葉 #京都紅葉
1 Comment
こんにちは。もみじのトンネルが圧巻ですね!今シーズンは行くことが出来ませんでした。真っ赤な紅葉と青い空がとても素敵です!チャンネル登録させていただきました。よろしくお願いします。