【オーシャン東九フェリー・びざん】徳島から東京まで18時間の船旅。完全なるぐうたら旅の一部始終(乗船記)【日本二周目フェリーの旅⑤】

徳島港を11時20分に出発するオーシャン東九フェリー「びざん」に乗り込み、向かうは東京港フェリーターミナル(有明)。約18時間のフェリー旅、乗船したが最後「完全なるぐうたら時間」に支配されます(笑)
 
好きな時間に食べ、好きな時間に大浴場に入り、好きなだけのんびり(ぐうたら)できるのがオーシャン東九フェリーの素晴らしいトコロ。これぞ船旅!という過ごし方ができる長距離フェリーなのであります。

今回は「日本二周目フェリー乗継旅」の5本め。東京で下船したあとはどのルートを通って北上していくのか。お楽しみに。

■ 日本二周目!フェリー日本一周の旅

① マルエーフェリー「フェリー波之上」特等室で25時間の船旅。青い海と海に沈む夕日。これぞ最高のフェリー旅

② まさかの結末!マリックスライン「クイーンコーラルプラス」特等室で沖縄那覇から鹿児島まで26時間の船旅。

③ さんふらわあ「さつま」デラックスルームで鹿児島から大阪までフェリー旅。豪華&快適な船旅で大満足(乗船記)

④ オレンジフェリー「おれんじ えひめ」ロイヤルルームで大阪から愛媛までフェリー旅(乗船記)&徳島まで鉄道旅

⑤オーシャン東九フェリー「びざん」徳島から東京まで18時間の船旅。完全なるぐうたら旅の一部始終(乗船記)

是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join

X(旧Twitter):https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhiko_ichien/

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

■ 過去のフェリー動画一覧はコチラ
→ https://note.com/katsuhikoichien/n/nafe6dc93340a

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#オーシャン東九フェリー
#フェリー旅
#フェリー日本一周

44 Comments

  1. 次回も楽しみに待っております😊 😊今回もありがとうございました😁

  2. 大阪から愛媛へ行ってからの、徳島。
    徳島から東京へ行ってから、再びの西方面💦
    どんだけウロウロするんですか〜😱

  3. ははーん🤭今回も楽しくありがとうございました!この航路9月に乗りました♡次回も楽しみです🛳️

  4. オーシャン東九フェリーの東京行き、初登場ですね
    他だと北九州方向なので。
    エンイチさんのフェリー旅でよくあることですが、夜間航海中のカーテン、閉め忘れること多いですので、必ず閉めてくださいね♡

  5. そうなんだよな、何度自販機コーナーと風呂を往復したか解らん様になるんだよなその船はw。

  6. 久しぶりに西城秀樹さんのブーツを脱いで朝食を、を思い出しました❕(タイトルしか知りませんが😂)
    お忙しいなか動画配信ありがとうございます😊

  7. 行きつ戻りつ、ジグザグフェリーの旅、面白いですね。東海道新幹線は名古屋で降りて太平洋フェリーと見ましたが、いかがでしょう。それにしても久々のホット助六、良いですね。一度食べて見たいのですが、今まで乗船したフェリーでは扱っておらず、未だに未知の味です。

  8. 大洗でなくわざわざ名古屋まで戻って太平洋フェリーなんて贅沢過ぎますね😁

  9. 船内アナウンスで えんいちさん
    えんいちさん 檸檬堂はどうしましたか? だと思ってしまいましたꉂ🤣𐤔

  10. 大洗(さんふらわあ)→苫小牧(新日本海フェリー)→敦賀(陸路)→大阪(さんふらわあ)→鹿児島でゴールと予想していましたが、まさかの太平洋フェリーでしょうか?次回楽しみにしています。

  11. 惑わす行動が好きなエンイチ様こんばんはです!🥹私も2ヶ月に1回のよしもと新喜劇を見る為に常宿であるダイワロイネット四ツ橋にいますね。エンイチさんは、よしもと好きですか?フェリー🛳️の感想じゃなくすみません。明日夕方、博多にかえります。札幌は、寒いみたいで体、気をつけてくださいね。😢 次は名古屋港からですか?

  12. 食堂が廃止となり「何だか質素なフェリーになっちゃったのかなぁ・・・」と思うのが普通ですが、寧ろ好きなモノを好きな時に食べられる自販機グルメは、私のような「レトロ自販機のそば・うどん・ラーメン・ハンバーガーでグルメ」を趣味に持つものとしては刺さりますね😀
    充分と思われます。不足であらば事前に購入しとけばいいだけ^^
    昨年東京九州フェリー(新日本海フェリーの「すずらん」)に乗船した時に思ったのは、他のフェリーもそうかもしれないですが時間に縛られる短時間内の食事時間が気になりました。
    30時間越えの乗船体験はしてみたいものです🙂

  13. 🥜とビスケット🍪は

    🍺といっしょに食べるとおいしい😋ですね

    じはんきカオスすぎでよかったです

  14. せっかく東京に帰ってきたのに西行き新幹線に乗ったということは、また40時間の船旅のような気がしてなりません。

  15. 期待通りのホット助六でした😊次回は太平洋フェリーかな?次も楽しみにしております

  16. やっぱり出ましたホット助六寿司。フェリーの船内で味わうからいいんでしょうね。それと、冷凍食品を堪能するなら、オーシャン東九フェリーなんだなと思った私(^^;)

  17. ホット助六…いつも美味しそうだな〜と思ってたくらいでしたが、ふと思い出しました…
    子供の頃ちらし寿司のお茶漬けやらちらし寿司をレンチンして食べるのおばあちゃんとしてましたね😊
    昔はおばあちゃん、祭りの時に鯛と何かの押し寿司作ってたなぁ🙄

  18. 先日この航路でしまんとに乗りました 船内の過ごし方はエンイチさんと一緒な感じでしたねー
    次は大洗では無くてあの航路長い奴だったんですね

  19. 自販機が充実してるのはいいけど、レストラン無しはちょっと寂しいですね。
    何気に自販機の徳島ラーメンは気になりました。

  20. スーパーや駅売店などで助六を買って帰った時は、漏れなくホット助六にしてしまう習慣が付きました😂

  21. 今年、猫を連れてびざんに乗船しました。太平洋航路は初めてでしたので、エンイチさんの動画を参考にさせていただきました😊

  22. カジュアルなフェリーでの~んびりごろごろだーと思っていたら、到着が早すぎ! 寝ていられまへんな-。

  23. この動画を観たあと、近くのスーパー(福岡県)に行ったら、ミレービスケットがあっので、迷わず買ってしまいました。美味しかったです。

  24. エンイチさん今晩ゎ🤗 フェリー旅を拝見するのがルーティーンになってます😆こんなにも楽しんでる船の旅羨ましいですねー次回も楽しみにしております🙇

  25. 大洗に向かうと思ったら西へ向かうあたりが、エンイチさんらしいなと思います。
    次は名古屋、敦賀のどちらか乗船なのか楽しみです⛴

  26. 今回は4人部屋での部屋でしたね😊南海フェリーで思い出しました。おじいちゃんが四国のおへんろ参りしたらしくこのフェリーに乗ったであろうと話でしたので🎉ホット助六おいしそうでした😊

  27. オーシャンフェリーも気まま出来る感じでええですね、この部屋一人で独占は贅沢😊乗り終えても新幹線?ハードなスケジュールですが無理しない程度で楽しませて下さい🤗

Write A Comment