感激を求めて 元里坊 旧竹林院の紅葉 11月29日 滋賀県
2024年11月29日(金)の撮影です。旧竹林院は、比叡山延暦寺の門前町として栄えた坂本に点在する里坊(高僧の隠居所)のひとつです。邸内には、地形を利用した滝組と築山を配した広さ約3,300㎡の八王子山を借景にした庭園が広がり、主屋をはじめ2棟の茶室や四阿(あずまや)などが配置されています。茶室と四阿は大正年間に建てられたものとされ、平成5年3月大津市指定文化財に、庭園は平成10年12月国の名勝に指定されています。座卓を使用したリフレクション撮影もできます。
2024年11月1日(金)~12月8日(日)18時00分〜20時30分には、ライトアップ「NAKED夜さんぽ 比叡山坂本」が行われます(各回50名限定、要予約、別途料金が必要)。
【所在地など】滋賀県大津市坂本5丁目2番13号 TEL 077-578-0955
入園料金 大人:330円 小学生:160円
市内在住65才以上:220円
9:00~17:00(受付は16:30まで) 定休日 月曜日
【公共交通機関】京阪電鉄/石山坂本線 「坂本比叡山口」 下車 徒歩約10分
JR湖西線 「比叡山坂本」 下車 徒歩約 20分
【車】湖西道路下阪本ICから約10分
【駐車場】普通車 12 台(無料)
【観光情報】旧竹林院公式サイト TEL 077-578-0955
https://kyuchikuriin.web.fc2.com/
お寺の風景と陶芸
旧竹林院 (滋賀県大津市坂本) <名勝>庭園
https://tempsera.seesaa.net/article/202206article_15.html
滋賀県・坂本の元里坊「旧竹林院」で
リフレクション撮影が楽しい
https://www.travel.co.jp/guide/article/39054/
滋賀さんぽ
桜の春に静寂と開放的な旧竹林院で心もほんわり
大津市さかもと(前)
https://4travel.jp/travelogue/11822268
(2024.12.02. 文)