【静岡 三島コロッケ】食べ歩き攻略ガイド(伊豆No.1パワースポットの三嶋大社でご当地グルメめぐり)

フォーリンデブはっしー(橋本陽)のオススメグルメをアップしていきます!
ぜひ動画を見ながらごはんのおともに楽しんでみてください。
みんなで一緒に、デブリシャス!!

▼今回訪問したお店とメニュー
(1)グルッペ 本町店
プレミアム三島コロッケ 300円
055-973-1153
静岡県三島市本町2-27
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22002350/

(2)Brigela 三島店
ブリオッシュコンジェラート ダブル700円
055-991-2201
静岡県三島市本町2-3
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22040720/

(3)kudo菓子工房
ガトーウイークエンドシトロン 350円
090-8473-1656
静岡県三島市中央町4-30
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22037607/

(4)伊豆コレクション 箱根八里
みしまコロッケ 180円
055-975-1112
静岡県三島市中央町3-36
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22032207/

(5)KoKaRa Bakery
スパイシービーフカレーパン 380円
055-976-0510
静岡県三島市大社町2-22
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22038428/

(6)大村精肉店
みしまコロッケ 160円
055-972-2981
静岡県三島市大社町2-27
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22019468/

(7)山本食品 門前茶屋 門前せせらぎ店
わさびコロッケ 200円
055-983-1108
静岡県三島市大社町1-28
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22019484/

(8)うなぎ和食処 すみの坊 大社前店
ウナギたい焼き 750円
055-972-3888
静岡県三島市大社町18-1
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22025750/

▼ はっしーのSNS
instagram📸
https://www.instagram.com/fallindebu/

Twitter🕊
https://twitter.com/fallindebu/

#フォーリンデブはっしー
#飯テロ #食べ歩き

4 Comments

  1. はっしーさん😊三島まで行ってらっしゃったんですね!三島でコロッケ食べ歩き!商店街で食べ歩きと言えば,コロッケ,メンチカツ😊みしまコロッケ,パッケージも可愛くて,そのみしまコロッケの字体が超可愛い💕スタートの半熟卵のとろとろコロッケ🥔美味しそう〜食べた〜い🤤1発目のコロッケで私はコロッケ食べたい欲がマックスに達してしまってます。ブリオッシュって美味しいですよね。こちらでも固いパンメインと思いきや,ブリオッシュも売ってるんです。それもロールパンの形,ホットドッグ用,サンドイッチ用みたいな感じで色んな種類があるんです。そのブリオッシュにジェラート🍧美味しくないわけがない!コーヒーのアイスクリーム/ジェラート🍨私も大好きです。レモンのマフィン🍋?ですか、美味しそう。私はレモン🍋には目がなくて,食べてみたいです、おかわり必須ですね。メークインの質感,なめらかなんですね。とろとろのポテトを形にして揚げるのって難しそうです。コロッケ食べたいなあ〜ハート型のさつまいも🍠のコロッケも食べてみたいです。
    はっしーさんの動画を拝見する度に,はっしーさんが召し上がったものが食べたくなる現象が起こってます😅大変です😅わさびコロッケはチャレンジ系なので試してみるのもアリ!かな。
    鰻ご飯でフィニッシュ,しかもたい焼きの形になってる,そのタレしみしみご飯,それだけでも十分美味しい,その中にふっくら鰻さんが顔を出す,最高ですね😊グルメだけでなく,いらっしゃった土地の風景や今回は三嶋大社まで実際足を運んで撮影してくださるはっしーさん,ほんとに毎回笑顔や元気を届けてくださる,私の生活の楽しみです。大ファンです😊次回の動画も楽しみにしています😊サンディエゴに比べて横浜の寒さは比べものにならないほどだと思います。お風邪をお召しになりませんように。お仕事頑張ってくださいね。それでは
    デブアナイスデー😊😊

Write A Comment