秩父夜祭 宵宮 午前中 埼玉県秩父市 20231202

2023年12月2日
埼玉県秩父市
秩父夜祭 宵宮 午前中のみです
Covid-19が5類になっての初めての夜祭

明るいところで 屋台・笠鉾を見たかったのと
夕方から仕事があったために 午前中の訪問

乗り間違って10時ころに西武秩父駅到着

そこから秩父神社から 町中へ

00:00 本町屋台 本町通り
01:46 上町屋台 上町あたり
03:35 中町屋台 上町を少し南へ
06:16 本町屋台 秩父神社境内
07:25 宮地屋台 宮側町あたり
08:56 本町屋台 秩父神社境内
09:43 上町屋台 秩父神社に入ってくる
10:45 宮地屋台 方向転換から 秩父神社へ
12:25 本町屋台 道で舞踊披露
12:46 中町屋台 神社前の道 方向転換
16:19 中町屋台 秩父神社に境内に入ってくる
16:45 上町屋台 秩父神社から出ていく
17:48 宮地屋台と中町屋台 神社境内

この時間 笠鉾はまだ動いてないようでした

2 Comments

  1. 笠鉾は3日しか出ないのです、2日は宵宮の為屋台4台のみ数十年前から宵宮にも観光化で曳航される様になりました、秩父神社夏祭は秩父夜祭と違う屋台笠鉾8台が引き廻されます

  2. ここは中町ですね。私は3日にお祭りに行きました。屋台の動画を投稿しています。

Write A Comment