【タイムスリップ】山間に突如現れるひなびたレトロな温泉街 / どこか懐かしいノスタルジックな町並みと静かな時間を過ごす / 山形県観光スポット「瀬見温泉」
▼チャンネル登録待ってます!
https://youtube.com/@watatabi
【Instagram】
https://www.instagram.com/watatabi.vlog/
【X:旧Twitter】
https://x.com/watatabivlog
今回は山形県の最上町にあるレトロな温泉街「瀬見温泉」に訪れました♨️
大雨の土砂災害で大きな被害を受けた温泉地で訪れた時は、まだ爪痕が残っていました。
どこか懐かしいノスタルジックな温泉街には、趣のある旅館があります。
今回は宿泊しませんでしたが、次回は必ずレビューしたいと思います😊
【チャプター】
0:00 オープニング
0:29 今回の目的地
2:27 レトロな温泉街
6:12 共同浴場 せみの湯(旧ふかせ湯)
7:21 薬研の湯(野湯)
9:44 舟形若あゆ温泉 清流センター
【主な撮影機材】
メインカメラ1 SONY α7CII Amazon https://amzn.to/3TtpQPs
楽天:https://product.rakuten.co.jp/product/-/95dd29cf4d3f4296e9eb008807ef95df/
メインカメラ2 SONY ZV-E10 https://amzn.to/3XxLdyZ
メインカメラ3 DJI Pocket 2 https://amzn.to/46s1SYZ
メインカメラ4 GoPro HERO12 Black https://amzn.to/3TDkfpt
メインレンズ1 FE 20-70mm F4 G Gレンズ SEL2070G https://amzn.to/48nFiAi
メインレンズ2 SONY SELP1650 https://amzn.to/3JJevou
メインレンズ3 SAMYANG AF 12mm F2 Eマウント https://amzn.to/44vfPDq
NDフィルター https://amzn.to/4caPVd3
ジンバル1 https://amzn.to/3VVAe3j
ジンバル2 https://amzn.to/3CWEWTZ
ドローン dji mini 4 pro https://amzn.to/41wFXgR
ドローンHOVERAir X1 Smart https://amzn.to/3RQuYva
【おすすめ動画】
【編集ソフト】
Filmora
【music】
Artlist→https://artlist.io/royalty-free-music/song/reminiscence/122313
DOVA-SYNDROME
MOMIZizm MUSiC
#山形 #レトロ #温泉街
22 Comments
いいね、コメントよろしくお願いします
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
山形県の第二の銀山温泉になれるかも、どんどんこの動画拡散して下さーい。😊
瀬見温泉街、歴史のある旅館に渋い路地、素敵ですね✨
歓楽街がないなんて本当に温泉が好きな人には静かで最高ですね✨
行ってみたいです😊
でも遠いなぁ~😅
わた旅さんのお声はほんと癒されます😊そして映像に構成…、素晴らしすぎます😂
レトロな雰囲気がいいですね。
たまにはゆったりと温泉につかりたいです。
家風呂は直ぐ冷めます。😂
わた旅さんは全国の知る人ぞ知る温泉を網羅していますね~
映像拝見するだけでも楽しいです。
見てみたい風景でした✨
今回の動画も楽しく拝見させてもらいました( ¨̮ ) またまた行きたくなる動画でした(^O^) 日帰りで行ける距離なので、これから寒い季節なので温まりに行きたいと思います( ¨̮ ) 次回は瀬見温泉に宿泊した動画もお願い致します┏〇ペコリ それでは、次回の動画も楽しみにしてま〜すჱ̒¯꒳¯)⟡
侘び寂びっすね。天気もどんよりしていてより一層いい感じを醸し出す
昭和浪漫の世界観や〜👍
古い旅館が再開された様子をいつの日か『わた旅』さんで観れる事を楽しみにしています♨️🥰
Is this music from Skyrim? 😂
初めまして、実家から車で3分の温泉地です。
数十年振りに温泉街を見ました ありがとうございますm(_ _)m
瀬見温泉は泊まってみたいです。いかがわしい雰囲気がないのが素晴らしいです。晴れた夜は星空も楽しめそうです。
こんばんは😊
渋すぎる〜すごくイイ〜♨️
ノスタルジックな温泉♨️たまらない〜✨✨
素敵な温泉♨️紹介ありがとうございます♪😊
わた旅さんこんにちは。
今回は瀬見温泉なんですね。
私もお金入れて自動でドアが開く温泉に入りました。
あと瀬見温泉は天皇がご宿泊なられた温泉旅館があります。
name of music pls
やはりこういう地元の人たちだけの温泉は観光客よりも住民優先なので、混雑せず特に騒がず、謙虚に観光できる点が最高の魅力です。
地元住民には大変申し訳ありませんが、これ以上開発されないことを願うばかりです。 すみません~
そしてそんな所では黙って瞑想をするように温泉浴をしなければならない妙味もありますね..なんとなくその姿が想像できます。
こんばんは😊
今回も楽しく拝見させて頂きました。
赤い橋を渡るとタイムスリップしたような感じ、どことなく某ジブリ映画を彷彿させるなぁなんて思いました✨
また一つ行ってみたいところが増えました🤲
投稿お疲れ様です。
瀬見温泉行かれたのですね。
自分も来週行くので、こちらの動画で予習していきます。
山形出身なので山形をたくさん紹介してくれて嬉しいです。山形県は日本で唯一全市町村に温泉があるので、いつか全制覇してみてほしいですw
Interesting place, thank you! I am fascinated by Japanese onsen with many types of water. When come to Japan, my main goal is too see and experience as much as possible, and onsen is always an important part. They give health and vitality.
山形県、沢山訪ねたんですね。全部行きたくなりました。