【終着駅を巡る車中泊の旅 石川編②】そろそろ能登半島なんてどうですかのと鉄道七尾線穴水駅へ
令和6年能登半島地震から9ヶ月 父の故郷であり子供の頃遊びに行った石川県に終着駅を巡りつつ、様子を見に行ってきました。のと鉄道七尾線の車窓からの眺めは素晴らしかったです。
■道の駅 能登食祭市場(七尾フィッシャーマンズワーフ)
http://www.shokusai.co.jp/
■道の駅 あなみず
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19848
■七尾城跡
https://www.city.nanao.lg.jp/sportsbunka/nanaojoushi.html
■旬彩旬魚 あぐら
https://www.agura-wakura.jp/
■能登ミルク 本店
https://notomilk.com/
■和倉温泉観光協会•和倉温泉旅館協同組合
https://www.wakura.or.jp/
■のとじま水族館
https://www.notoaqua.jp/
■ユーフォリア千里浜
http://www.hakui.ne.jp/euphoria/
■8番らーめん 羽咋店
https://www.hachiban.jp/
■道の駅 のと千里浜
https://noto-chirihama.com/
#能登半島
#のと鉄道七尾線
#穴水駅
#石川県
#車中泊
#和倉温泉