アラフィフ散策ママがゆく~北国街道#01/滋賀・彦根市下矢倉-長浜市元浜~
彦根市下矢倉町の旧中山道との分岐点・北国街道の起点から、長浜市の木之本宿目指してスタート。
前に長浜を散策した時に”北国街道”の名前を見つけて、いつかたどってみたいと思っていました。
晴れた秋の朝、まだ少しまどろんでいる初めての町を走るのは、本当に気持ちいい!
【ルート】(スタート)彦根市下矢倉町「中山道・北国街道分岐道標」→ 米原市梅ヶ原地区 → 旧米原宿 → 長沢地区(長沢城内掘跡、福田寺)→ 長浜市田村地区(田村神社) → 下坂中地区(国史跡「北近江城館跡群」下坂氏館跡)→ 下坂浜地区「さいかちの木」→ JR長浜駅界隈(続く)
* * *
滋賀・びわ湖観光情報:https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/917/
長浜市Webマガジン「ナガジン」:https://www.nagazine.jp/hokkoku-kaido/
*Googleマップ、その他、北国街道に関するサイトを参照しました。