KOKIRIKO -The Ancient Japanese Folk Song- | こきりこ Japanese Ver.
自然とともにある暮らしが脈々とつづく「五箇山」。
世界文化遺産に登録された「合掌造り集落」とともに地域住民の手によって大切に受け継がれているのが日本最古の民謡といわれる「こきりこ」です。
五箇山の地に伝わる「こきりこ」。1400年前(大化の改新ごろ)に発祥した田楽踊りがルーツと伝わる素朴な唄踊りです。日本最古の民謡といわれ、数々の古文献にその名が残されています。
■世界遺産五箇山を体験する特別なプラン「世界遺産五箇山合掌造りステイ&伝統芸能こきりこ鑑賞」
この地で守られてきた暮らしとこの地に生きる人々のこころがこもった唄と踊り。
五箇山の息吹を一度に体験する特別なツアーをご用意しました。
合掌造りに泊まり「こきりこ」を鑑賞する、古き良き日本文化に触れる旅をお楽しみください。
詳細はこちら https://www.tabi-nanto.jp/kokiriko/
■お問い合わせ
南砺市観光協会 https://www.tabi-nanto.jp/
#こきりこ#五箇山#富山#南砺
#kokieiko#gokayama#toyama#nanto#Japan