【三河湾〜伊勢湾】美浜町オレンジラインハイキングコースを歩く【鍋山・鵜ノ池】

愛知県知多郡美浜町にあるオレンジラインハイキングコースを歩いてきたので動画にしてみました。※登山の参考にはなりません。

チャンネル登録・高評価をお願いします🙇
https://www.youtube.com/channel/UCSmGVZJRVpyE1OL-Zqs0ghQ?sub_confirmation=1

オレンジラインハイキングコース – 美浜町観光協会
https://aichi-mihama.com/spot/orangeline/

#鍋山 #鵜ノ池 #オレンジラインハイキングコース

10 Comments

  1. 知多半島きましたね!そこらへん一帯にあるピーク狙ってるんです。勉強させていただきます!

  2. Hossyさん、めちゃくちゃ良いバイキングコースですね‼️。映像、ズーーット綺麗で、見せてくれてありがとうございます‼️。始まりの空、道中もずっと色彩綺麗で、エンディングは泣きそうでした。氷結で乾杯🍻ですね(*^^*)。

  3. 雪山は怖くて登れないので、こういうハイキングコースのご紹介、ありがたいです!

  4. お疲れ様でした。
    個人的には10kmはちょうどいい距離かなぁ
    出来れば、ハイキングコースとか自転車道とかあるといいですよね。太平洋側はこの時期でもハイキングできて羨ましいです。
    鵜は私も散歩中に見つけて暫く監視してました。

  5. 知多半島行くと日間賀島とか篠島なんかにばかり目が行っていたけどオレンジライン良いですね、特に鵜池は水辺が好きな私には刺さりまくりでした。

  6. 知多半島も海のイメージ強いけど意外と中腹は山道多いんですよね
    親戚のおじさんが御朱印貰う目的でこの辺歩きに行ってたの思い出したり。
    整備道も逆に足や体悪い人には良いコースかも。

    お勧めのハイキングコースは逆にホッシーさんの動画で得るくらいだけど(w
    最近歩いた中で面白い道だなと思ったのは、超短いけど前にコメントした多賀の胡宮神社で
    神社の庭から多賀SAまで通じる裏道が意外に山道してて、ドラクエの隠し通路みたいで面白かったかなw

  7. お疲れさまでした☺️
    先週内海に行き遊歩道とかちょっとした散歩して夕陽見てたりしてたのでタイムリーでした👀オレンジロードは知らなかったでした。本当に思ったより自然の中を歩けるんですね👀鍋山も良きですね〜

  8. hossyさん、お疲れさまでした!
    オレンジライン、1年ほど前から私も温めております笑。車で行ったらどうやって戻ろうか…と🚗電車で行って最後にプシューもありですね😁🍺
    そして冬の晴れた日の海はキラキラ輝いて夏よりいい感じですよね✨💫
    もう少し南下したところの山の上に荒熊神社があり、そこから見える景色もオススメです👍ここ数年初詣に行ってますが混雑も無くお気に入りです⛩️🌊

  9. 最近動画たくさん観れて嬉しいです☺️投稿ありがとうございます✨
    オレンジラインすごく良いですね!
    超低山ながら鍋山からの景色すごく良いし整備もされてて、離れたくない気持ち分かります😊鵜の山も良かった〜
    最初の憩いの広場も良いですね!
    寝坊した日は鍋山にお弁当食べに行くかプシューしに行くだけとかもありですね😙

    登山行きたいけど行けない時は、ハイキングで楽しむのも良いですよね✨
    いい所見つけたらまた報告させて頂きますね!

Write A Comment