【石老山 】登山 奇岩がゴロゴロ!相模湖近くをハイキング!富士山まで楽しめた家族登山

神奈川県相模原市にある丹沢山系の北部にある石老山(せきろうざん)標高702.8m の山に登ってきました!

スタートから顕鏡寺までは いろいろな岩が楽しみながら登って行きます!

顕鏡寺からは、少し登ると、分岐が現れ、標準コースと、 展望台に行く事が出来、今回は 桜山展望台方面に進んで、山頂を目指しました!

山頂からは 丹沢山系の大室山と富士山を眺める事ができて満足できる日曜日 登山を楽しむことができました。

そんな 家族登山の様子をどうぞお楽しみください。

◆ぐーちょきぱーくを知ってくださった方、是非チャンネル登録お願いいたします😉@goochokipark

4 Comments

  1. 石老山行ってみようか迷ってたので凄く参考になりました。ありがとうございます!

  2. おはようございます!先日、石老山でお会いした4人グループです。まさか!比較的ローカルな山でお会いできるとは!
    2年位前から拝見させてもらっていて、山行の時もしっかり参考にさせてもらってます。しかし、日帰りで色々登りますねえ!
    ある時は南、北アルプス、そして東北まで。もちろん近郊の低山も… 私の地元の愛鷹山、沼津アルプスも訪れてますね☺ 
    ご夫婦と子供3人の家族登山、最高ですね!健康には注意して、これからも元気で楽しい登山をして下さい!
    手作りトンボ有難うございました!妻は当日欠席でしたが、大変喜んでました。また何処かでお会い出来きたらと… お互い、
    いつまでも頑張っていきましょう!😀

  3. こんにちは👋😃
    石老山は登ろうぜリストに入れているお山です。
    凄く参考になりました🎵
    今、明日の山行のお山を決めているのてすが、凄く行きたくなってます😆

    グーチョキパーク一家は山行場所、どうやって決めているのですか?
    私、アミダくじです😅
    これからアミダくじを作るのですが、石老山に当たればいいなぁ😊

    これからも色々なお山を紹介してください(*´∇`*)
    宜しくお願いいたします(⌒0⌒)/~~
    ご家族皆様、どうかお身体に気を付け下さい。

    追伸:東雲と書いて『しののめ』と読みます。

  4. お疲れ様でした。石老山ハイキング、見どころがいっぱいあって楽しそうですね。
    最後の看板の間違いも、もしかしたら名所になる気がします。見て見たくなりました。

Write A Comment