【真土】隔離される様に高台にある昭和レトロな市営住宅。A retro Showa-era public housing complex that appears to be isolated.

#和歌山県#橋本市#棟割長屋

6 Comments

  1. 仕事で2年ほど橋本に居ましたが、知らない場所ですね😮
    とりあえず、不思議なドキドキ感が堪らないです❗️UPありがとうございます‼️

  2. 山腹のどん詰まりの場所に改良住宅団地があるのは、奈良県は高取町のN谷なんかに似た感じでしょうか。00:33 ホント定番なんだというのが良く分かりました。個々の家に表札など出さなくて構わないという配慮なのかも🤔…。こちらにも地区を守護するかのような浄土真宗の寺院が地区の入口付近を押さえていて、これまた定番のオーセンティックな構えなのですね。色々興味深いです💕こちらの場所は、初めて動画で見ました。(チャンネル主様の過去動画にあるかも知れない別テイクは除く。)

  3. いつも楽しく拝見させていただいてるのですが、一つだけ気になることが。
    民家や集落を探訪する時は、うるさいバイクは迷惑なのでやめた方が良いと思います。

  4. 高台にあるチクビ地区は珍しい気がします。
    個人的な印象ではハザードマップの危険度が高いところにあるという思い込みでしたので。
    高台は南海トラフ大地震が起きても安全ですが、バイクか車は必須の場所ですね。

Write A Comment