【丹東2日目】北朝鮮・新義州市の早朝の街並み・謎の油絵展示会・河口断橋より見える集落などを訪ねて〜

今回は中国の遼寧省・丹東市とその近辺から北朝鮮の新義州市、義州郡、清城地区、青水地区など紹介。

早朝の北朝鮮・新義州市、油絵展示会、新鴨緑江大橋、河口断橋(清城橋)、青水(チョンス)の街並みを眺めました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯関連動画◯
00:51頃に案内:【独自映像】北朝鮮で大日本帝国時代の工場が稼働中!その他、日本時代の遺産も映像で一挙公開

14:44頃に案内:【独自映像】北朝鮮の地方で見た謎の工場群〜実は日本がゆかりの工場だった〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※2024年の春に撮影した内容になります。

当チャンネル作成者、宮田のプロフィール
大学卒業後、証券会社→製薬メーカー→香港中文大学・北京大学MBA、そして北京語言大学に留学→Webマーケコンサル→ヘルステックのベンチャーと渡り歩き、人材紹介業で起業。

在日コリアンである友人の影響や、香港&北京へ留学時代に北朝鮮の方たちと接する機会をきっかけに独自の視点で北朝鮮を研究。

その他、北朝鮮にも訪朝歴があり金正日総書記の寿司料理人、藤本健二さんと平壌で出会う。

#北朝鮮 #北朝鮮旅行

2 Comments

  1. この場所は80年前まで丹東側は満洲国、鴨緑江を挟んだ対岸側は朝鮮で、双方ともに大日本帝國の息のかかった場所だったのは感慨深い

Write A Comment