【山梨】絶景!瑞牆山荘から金峰山・瑞牆山へ縦走⛰️金峰山小屋で念願のコタツ😭✨
11月上旬に行ってきたソロ登山です⛰️
こちらの山は公共交通機関で行きやすかったですが、バスの時間が本当に長くて熟睡していましたました(笑)酔いやすいかたは酔い止め必須です。
この次の週くらいにはもう雪が降り始めたので、なんとかギリギリ積雪前に間に合いました😭!
ずっと行きたかった山なので山頂から日の出が見れて感無量です。
今年はもう山小屋泊はこれで終わりで、雪山は行かない予定なのでしばらくは高尾山などに通って体力を落とさないようにします…!
*
⚫︎Instagram
https://www.instagram.com/yoshimiko_desu_
⚫︎著書発売中🎉
『ソロ活はじめました! 独身アラサー派遣OLが生活費15万円でも毎日を世界一楽しむ方法』
*
#登山#ソロ登山#ソロ活#金峰山#瑞牆山
14 Comments
動画楽しみにしていました!
いつも映像が綺麗ですがカメラは何をお使いですか?
瑞牆山のビジュアルが好きです。かっこいい。
大変参考になりました!
この時期ならではの絶好の景色✨
寒さとの闘いで自分に負けていました💦
頑張ってチャレンジして自分の目に焼き付けたいと思いました💪
大変参考になりました。
瑞牆山には登りたいと思ってましたが、金峰山からの眺望の方が雄大な感じがして、金峰山にも登ってみたいと思いました。
来年、チャレンジしたいと思います。
どうもありがとうございました😊✨
途中途中の風景の切り取り方・編集が美しくて「こういうのが才能なんだなあ」と毎回感心します。山頂の景色や朝日を見ると、他地域にも『金峰山』があるのが解る気がします。でも、登山動画で夕陽夕焼けを見ることは稀なので、こういうところもセンスなんでしょうね。ところで「牆」と言う字、他に使われる例ってあるんでしょうかね。
ソロ登山最高ですよね。土日のアルプスは人が多いので安心感ありますが、まだ秋は熊が怖い😂
熊本市にも金峰山(きんぽうざん きんぼうざん)がそびえています。熊本駅の裏(西)に見える円錐形をした650m余りの山です。夏目漱石や宮本武蔵にもゆかりのある山です。是非登りに来てくださいね。
見事なまでの摂理と風化からなる山なのですね!どうやってこの地形が出来たのだろうか、と考えるのが好きです。しかし本当に壮大な山頂の景色ですね。人には絶対作り出せないものって素晴らしすぎます。実際に日の出を見たら涙出てきそうです。
こんばんは。よしみ子さんはホントに人生楽しんでらっしゃいますね✨野球⚾と登山🥾が好きなところはよしみ子さんと同じなのですが、よしみ子さんはフットワークが軽いのですね😊今回の山行、素晴らしい景色をお裾分けしていただき、とっても満喫させていただきました!ありがとうございました!
great content, new friend here from the philippines
wow interesting experience, new friend here from the philippines
分岐が丁寧で、動画とても参考になります⛰️
ソロ登山だと、独り言が多めになるのですよね😅謎です。でも、熊対策だと言い訳してます😊
水場の水、がぶ飲みましたが(生水)私は平気でした。