三浦半島で運慶めぐり② 金沢文庫「特別展 運慶―女人の作善と鎌倉幕府―」【ニコニコ美術館】

▼ライブ配信中のコメントはニコニコへ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346359485

神奈川県の三浦半島にある横須賀美術館と金沢文庫では、同時に運慶にまつわる展覧会を開催中。
ニコ美ではなんと、同日に2館ともご紹介します!
2館目は神奈川県立金沢文庫。運慶と北条政子ほか女性の関係に焦点を当てた展示です。

【番組概要】
運慶は日本史上最も著名な、卓越した技量をもつ仏師であり、鎌倉時代初期に、新政権である鎌倉幕府と密接に結びつくことで活躍したことが知られています。また運慶の造仏は、実は北条政子や大弐局など、鎌倉幕府の有力な女性たちとも密接に結びついていました。 本展覧会では、改めて運慶と女性の関係に焦点を当てながらご紹介します。そこでは、運慶の造仏と、それに伴う造寺や仏事など、女性たちの信仰との関係のありようの一端を明らかにすることが出来るでしょう。
(博物館公式HPより)

【出演者】
●瀬谷貴之(神奈川県立金沢文庫主任学芸員) 
●橋本麻里(ライター・エディター) 

【展覧会概要】
特別展 運慶―女人の作善と鎌倉幕府―
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kanazawabunko/bunko/tenji(unkei2024).html

会期 : 令和6年11月29日(金曜日)~令和7年2月2日(日曜日)
休館日: 毎週月曜日(1月13日は開館)、年末・年始12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日) 1月14日(火曜日)
会場 : 神奈川県立金沢文庫(https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kanazawabunko/bunko/riyouannai.html)
時間 : 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)

#ライブ配信 #ニコニコ美術館 #ニコ美 #ニコ美 #横須賀美術館 #運慶 #仏像 #鎌倉幕府 #鎌倉殿の13人 #日本史

Write A Comment