【尾鷲熊野海沿いの町散策 第3回】高台から三木湾を望む坂の町「三木浦町」~三重県尾鷲市
※町歩きのシーンで画面の縦揺れが多少あります、次回以降改善いたしますので、今回はご了承下さい。
尾鷲熊野海沿いの町散策3回目は、三木浦町です。
この辺りは「三木崎」「三木里」など似た地名が並びますが、三木浦は三木崎の隣にある漁師町です。
目玉となるような観光地はありませんが、細々とした見所がいくつかあり路地を散策しながら巡っていくのが楽しい町でした。
撮影日:2024年10月14日
BGM
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY様
http://www.hmix.net/
かねこかずき(HAZAKURA)様
https://www.youtube.com/channel/UCWeeo055KeiNJKqN0uULD-w
甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/
魔王魂様
https://maou.audio/
00:00オープニング
01:16本編開始
01:46浅間神社・波切不動尊
03:24港町の散策スタート
04:03三木神社
05:26三木城址
06:12稲荷神社
07:39旧三木小学校~五輪塔
09:28龍泉寺
10:01路地散策
10:51エンディング
2 Comments
こんばんは 水雲の旅様
いつも楽しく拝見しています。
今回は三木浦港あたりですね。
私はまだ行ったことありませんが この動画を拝見し 訪れた気分になりました。
いつも 尾鷲熊野道では 三木里IC 付近に こんなにも 素敵な町並みがあるのに
素通りばっかりして 申し訳ないと 反省しております。
以前 動画でご紹介頂いた 狼煙場 にも 近そうですね!
311号で賀田より ICへ上がったもんで 残念でなりません。
素敵なビーチにも 来年是非訪れたいものです。
今回も 素敵な動画撮影&編集 お疲れ様でした。
水雲の旅様
動画を拝見しました(長文で失礼します)
美しい海辺の映像に加え、その町の歴史について
良く調べてあることに感心しました
(大変だったと思います)
また、BGMと水雲さんのやさしいナレーションが
映像にとてもマッチしていました
冒頭からエンディングまでの映像が展開する
編集技術もすばらしかったです(まるで三重TVみたい!)
尾鷲熊野海沿いの町シリーズですが、それぞれの町に
それぞれの歴史があることを教えていただきました
これからも地方情報発信大使として頑張ってください