日本一周34〜37日目の記録
・雪月花廊
・洞爺湖 壮瞥公園
・昭和新山
・白鳥大橋
・室蘭 地球岬
・登別地獄谷 大湯沼
・オロフレ峠
・羊蹄山 望洋の丘
・ニセコ 高橋牧場
・千歳 ちとせライダーハウス
前回の動画(留萌〜小樽〜積丹)
次回
近日公開!チャンネル登録して待っててね!☆
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA?sub_confirmation=1
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA/join
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】https://www.instagram.com/kotsubu_145
【Twitter】https://twitter.com/kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
https://form.run/@kotsubu-channel–1625297709
#こつぶちゃんねる #日本一周バイク旅 #北海道
46 Comments
こつぶちゃんねる最高!
イエーィ✌
事故がないように!
九州に帰って来てー!
札幌方面に向う中山峠からの夕暮れ時の羊蹄山も素晴らしいですよ!
👍👍👍👍👍
⛰羊蹄山⛰
👍👍👍👍👍
真狩村の”まっかり温泉”
露天風呂から見る羊蹄山の姿も
最高です。近くにある手打ちそば
いし豆
とにかく最高に美味しいお蕎麦です。
室蘭に来てたんですね!
ぜひお会いしたかったです😢
後志・胆振編も知らない所あったなぁ~峠にあるトンネルは確かに極寒の所あるよね!蝦夷富士リベンジおめでとう 次は気合を入れて登山だね!👍
羊蹄山をバックにしたお話、色々な思いを感じられてとても良かったです。
友達、仲間、出会いは大事、でも1人の時間はもっと大事。
ヘルメットをかぶると、いつでも1人になれるので、私はフルフェイスが好きです。
そういえば、チョボチナイゲートが開通しましたね〜行ったのかな
この動画がアップされているシルバーウィークは、台風がこれから縦断するところ。。。
今はどの辺りに居るのか分かりませんがくれぐれも気をつけてね!!
3:45 1番でかい子どもが一番はしゃいでるの草
こつぶさん。バイクが乗れて、ギターが弾けて素敵ですねー❗️❣️
ニュートラル入ると、びっくりしますよね。バイク倒さなくて良かったですね。
羊蹄山素晴らしく綺麗に撮れましたね♪
北海道は、昔一周しただけなので、いつかまた行ってみたいと思います!
羊蹄山の姿は、富士山にそっくりやねぇ
スキーで⛷ニセコに来たことがあるけどゲレンデから観る雪化粧の羊蹄山は最高に綺麗でした♫三度目の正直で羊蹄山絶景大勝利、おめでとうございます🎉㊗️
雪月花廊ライハを拠点にした日帰りツーは身が軽くフットワークのいい、時間に余裕をもてていいねぇ👍道南拠点にベストライハやぁ‼️配信をありがとうございます😊♫。次の番外編は2りんかん祭りEASTかな⁉️
羊蹄山のビュースポット、5年越しでもチャレンジしたい気持ちがわかる最高の場所ですね!
そこに行ってみたくなります。
雪月花廊も良さそうなところです。
1ヵ所に拠点を置くツーリング、いいですねこんどやってみたいと思います!
私はまだ二輪の免許取っていませんがこつぶちゃんの動画観てこれから二輪の免許取ろうと思います。日本の自然、観光名所魅力的ですね。
🏍️💨💨💨バイクで走ったら 気持ちよさそう 楽しそう🎼
こつぶちゃん🥰🥰
5年越しの快晴羊蹄山、おめでとうございます!羊蹄山は道民が見ても最高の山です!また来てね!
羊蹄山リベンジおめでとう🎉🎉🎉
鐘を鳴らしたあとのこつぶちゃんの表情が何とも言えず(笑)
綺麗な蝦夷富士が見れて良かったね👍登山は最短ルートでも往復7時間半かかるらしいから体力付けないとね。では旅の安全を祈ってます🤗
💓🤗
ライダーハウスでお見かけしました
9月上旬はマレにみる快晴
北海道ツーリングは晴れてこそ
ですね。
ここで2輪館祭りに繋がるんですね❗
楽しく拝見させて頂きました。
雪月花廊いいですね👍
室蘭、登別は行ってない地域なのですが、行ってみたくなる観光スポットになりました。温泉好きなので…。
来週末、私も道東ツーリングに向かいますので、楽しみ。天気良くなれ。
地球岬🎵哀愁だっけ?
哀愁だっけ✨
ちと、寂しいでしょ⁉️
でっかいどうは色々楽しめそう🎵
Terimakasih…
下りの峠の動画まじビビったよ、ほっんと安全運転で楽しんで下さいね
羊蹄山、最高でした🗻僕も大好きな山です。
冬の羊蹄山は、辺り一面の真っ白な雪の中に、真っ白なシルエットであの山の形か浮かび上がっていて、ホントに神秘的とも言えます。
是非、真冬に見てほしい。
凄く、楽しそう〜♪
ホームシックにはなりませんかぁ〜?
北海道はデッカイドウが分かりました。
สวัสดีครับน้องคนสวยขับรถดีๆนะ
今回もありがとうございます😭
綺麗な羊蹄山もありがとうございました😊
思わずNありますよね!しかもいろいろ説明しながらなんで…😅
これからも気をつけて下さい😊
たまに九州弁?が出てるのが可愛い😊
北海道民として、こうやって紹介してくれるのは嬉しいですね🙇
バイクを乗ってない自分としては新鮮です。
こつぶちゃん
話しが上手!
分かりやすいし聞きやすい
センスある♪
羊蹄山大勝利おめでとう!
もう一つ印象に残ったのは、幸福の鐘を鳴らしたあとの、微妙なほほえみでしたぁ〜、
喜びMAX👍伝わりました。
幸せな気分👍有難う御座います。
続ければ夢叶う👍
バイク乗りに幸あれ👍
混浴露天温泉(野湯とか)行くの期待してます。
東北行ったら座敷童子にも逢えるといいですね
最高ー🎉😅
初めて見させて頂きました!
テンポ良く久々に早送りなしでモトブログ 見れました👏
関東からの北海道への赴任ライダー2年目スポット参考にします😊
なんだか自分が旅してる気持ちになってた😄
こつぶちゃん移住しそう。
こつぶさん、ギター似合う❗️
幸せの鐘…面白顔^ ^良いです😃
レポート、ホント上手ですね😉
凄い‼️羊蹄山絶景ポイント、凄い綺麗‼️
今回もとっても素敵な映像有難うございます♪
北海道を色々な角度から紹介下さりありがとうございます。地元民として新しい発見が多々ありましたので、来年はぜひ行ってみたいと思います。もちろんバイクで。
これからも毎年のように北海道を訪れて下さい。どこかで見かけたらお声がけをさせてもらいます。
ギアがNに入った原因ですが、急な上り坂の左カーブで起きているので、
無意識に左足に力が入って、シフトペダルを踏んだのではないでしょうか?
おそらく、ギア抜けする前は2速で走っていたのではないかと思います。
クラッチ操作をしないでシフトするのは、トランスミッションやクラッチを傷めるので、
注意する必要があります。
何もしていないのに勝手にギアが抜けるのであれば、トランスミッションの不具合が考えられます。
事故にならなくて良かったです。
くれぐれも注意して下さいね。😨😱
山椒はこつぶでピリリと辛い…元気で楽しい動画をいつもありがと
元気にはしゃぐこつぶちゃんが見れて良き。
更に素晴らしい景色とバイク動画が見れて良き。
いつも動画をありがとうございます。