関西の奥座敷といわれる兵庫県にある有馬温泉の日帰り温泉をご紹介している動画です。
有馬温泉には、金泉と銀泉の2つのお湯が沸き出ており、それぞれ公共の外湯施設の「金の湯」と「銀の湯」があります。お湯は素晴らしく美肌の湯です。
道後温泉(愛媛県)、白浜温泉(和歌山県)と並んで、日本書紀にも記述のある日本三古湯の一つで、寺社、史跡も数多くあります。豊臣秀吉の湯殿を展示している「太閤の湯殿館」も観に行きました。
ちょうど源泉のライトアップイベントがあり幻想的な雰囲気でした。エンディングでご紹介していますので、是非ご視聴ください。
1 Comment
こんにちは
色々な温泉がありますね。
温泉に入ったら疲れが取れそうですね。
コロナであってこっちの温泉に行くことができませんが、温泉動画を見て楽しんでいます。
また、この動画で家の中で温泉の気分になります。
コロナ前は、自分も温泉が好きで国内各地の温泉にいきました。
とても良い作品ですね。在宅勤務が多い中、家で楽しめます。
チャンネル登録させていただきます。
これからも作品アップしてください。頑張ってくださいね。
僕もyoutubeの動画アップしています。下手ですけどご覧いただければ幸いです。