第9回アジア・スマートシティ会議フォローアップイベント 
第二部「ASEAN都市における日本型スマートシティのモデルとは」

【発表】
「人間中心の都市づくりに見られる日本型スマートシティの強み」
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート理事 南雲岳彦氏

「スマートシティ~都市・建築のサステナブルな未来をめざして」
株式会社日建設計執行役員・都市デザイングループプリンシパル 田中亙氏

「知見共有を通じて暮らしやすく活力ある街をデザインする」
世界銀行東京開発ラーニングセンター Senior Urban Specialist and TDLC Team Lead Victor Mulas氏

「日本のまちづくりをベースとした暮らしやすい活力あるまちづくりのアジアへの展開」
日本工営株式会社交通運輸事業本部開発計画部部長 平野邦臣氏

「官民連携による都市輸出の課題」
東京都市大学教授 宇都 正哲氏

【モデレーター】
一般社団法人YOKOHAMA URBAN SOLUTION ALLIANCE(YUSA)顧問 山口泰広氏

第9回アジア・スマートシティ会議のリンク先:
https://yport.city.yokohama.lg.jp/promotion/ascc
横浜市 国際局 国際協力課

Write A Comment