【北海道】雨のRVパーク!道の駅で黄金ピーマンと蜃気楼…に出逢う!

【北海道】雨のRVパーク!道の駅で黄金ピーマンと蜃気楼…に出逢う!

北海道キャンピングカー旅!

この動画は字幕ボタン・CCボタンを押すと横文字フルテロップでお楽しみいただけます。

旅もそろそろ、大詰めを迎えております!
我が家の心を映すように、お天気は曇り時々雨…
始まりがあれば、終わりもあります…張り切って行きましょう🎶

道の駅を出発し、『農村公園フルーツパークにき』のRVパークへ向かいます!
フルーツパークと名前にある通り、美味しい果物をいただくことができました🎶
雨でRVパークは貸切状態…
とても静かで、キャンピングカーの中は快適〜!

石狩湾に沿って、道の駅石狩あいろーど厚田へ…
こちらは、綺麗な夕日が見れることで有名ですが、あいにくの天気で断念!
その代わりに、黄金ピーマンと蜃気楼…(かもしれない)に遭遇♪

キャンピングカーがあれば、雨でも楽しく・安心して過ごすことができますね〜☺️

今回も一緒にキャンピングカーの中で過ごしているように、又、旅の参考に観て頂けると嬉しいです♬

◆チャンネル登録はこちらから
youtube.com/@vanbeelife

・バンテック ジルノーブル【納車動画】はこちらから
【納車】バンテックジルノーブル|待望のキャンピングカーを購入しました!納車当日に鹿島神宮へ! 道中、大仏様に見送られ・・・この先も楽しい旅ができそうな予感!

・【北海道】キャンピングカーでびっくり!ヒグマに遭遇した絶景ドライブと道の駅巡り!
【北海道】キャンピングカーでびっくり!ヒグマに遭遇した絶景ドライブと道の駅巡り!

・【北海道】キャンピングカー旅|深夜便フェリーに乗船!|深夜1時45分発の大洗〜苫小牧行きの18時間の船旅|さんふらわあ しれとこ
【北海道】キャンピングカー旅|深夜便フェリーに乗船!|深夜1時45分発の大洗〜苫小牧行きの18時間の船旅|さんふらわあ しれとこ

・【北海道】キャンピングカー旅|北海道で絶対見るべき景色!|最果て納沙布岬と神秘的な摩周湖!
【北海道】キャンピングカー旅|北海道で絶対見るべき景色!|最果て納沙布岬と神秘的な摩周湖!

・【北海道】雨のオートキャンプと道の駅巡りの旅!絶景三国峠おしゃれカフェ!
【北海道】雨のオートキャンプと道の駅巡りの旅!絶景三国峠おしゃれカフェ!

・【北海道】幻想的な小樽運河!非日常の喫茶店!
【北海道】幻想的な小樽運河!非日常の喫茶店!

■使用車両
バンテック ジルノーブル(2021年納車)
2WD ダブルタイヤ

■ビルダー
バンテック

■使用編集ソフト
Adobe Premiere Pro

■使用楽曲
WHITE BGM / Audiostock
Tata Yamashita / Audiostock
3KTrack / Audiostock

#北海道旅行 #黄金ピーマン #道の駅石狩あいろーど厚田 #農村公園フルーツパークにき #道の駅巡り #RVパーク #さくらんぼ

■自己紹介
初めまして!vanBeelifeです!

私たちは軽バンでの車中泊から旅を始め、京都や四国を巡ってきましたが、より広い空間が必要だと感じ、ハイエースのキャンピングカー「バンコン」を購入しました。

その広さに感動しながら、九州や中国地方を巡る旅を楽しんできました!

以前の北海道旅(2021年8月)から旅の記録をYouTubeにアップし始めたのがきっかけで、皆さんにこの素晴らしい旅をお届けしたいと思い、チャンネルを開設しました。
北海道旅2021はこちらからどうぞ→https://youtu.be/2iZKRfDy1qU
チャンネル登録はこちらから→youtube.com/@vanbeelife

投稿が遅れることもありますが、少しずつ進めていきますので、どうか温かく見守っていただければ幸いです。

現在、ハイエースにもトイレがなく、暑さ対策としてキャブコンも購入しました。
納車動画はこちらからどうぞ→https://youtu.be/hjEH-DNX0rw

旅の様子は随時、SNSでアップしていますので、ぜひご覧ください!
【 Instagram】▶︎https://www.instagram.com/vanbeelife/

2 Comments

  1. 北海道は 霧や雨 強風でなかなか晴れの日はないですよね。晴れていてもすぐ霧に覆われたり 強風が吹き荒れて霧が飛んだり とにかく天気の変化がすごい場所でした。
    雨の日に走れば 道路のわだちに溜まった錆が車の横半分 茶色に染めて 毎晩高圧洗車と手が届く範囲手洗いしていましたから。

  2. 大人の車中飯🍶🐟️って感じでした~。😋✨ 雨☔の日でも居住性の良いキャブコンの車内でゆったりするのも旅の良い休養になりますよね。北海道の🍒安くて美味しいので私も感激しました。😊

Write A Comment

Exit mobile version