【ちょっくら散策】九尾の狐伝説が残る殺生石、殺生石園地を散策[1440p]【栃木県那須郡那須町】※詳細は概要欄へ
今回は那須町にある殺生石を見に行ってきました。ここは駐車場へ入っただけで硫黄のにおいが強く立ち込めています。遊歩道は整備されており歩きやすいので、さほど時間もかからずに殺生石までの往復ができます。ゆっくり歩いても30分といったところでしょうか。
殺生石には「九尾の狐」伝説が残されていますが、解釈によってそのストーリーは様々あるようです。そこら辺は行く前に調べてみると面白いかもしれませんねd(・ω・`o)
殺生石は縄がついている大きな岩ですが、2022年に2つに割れ、その年の冬に殺生石の近くでイノシシ8頭の死骸が見つかっています。ガスの有毒性については近づかなければ問題はないとされていますが、幼児やペットは注意が必要ということです。
今回はそんな殺生石のある殺生石園地の様子をお届けします(ゝω・*)b
【2024年10月28日撮影】
所在地:栃木県那須郡那須町の那須湯本温泉付近
駐車場:約30台(無料)
———————————————————————–
【SNS・ブログ】
▼twitter みなもの一寸道草 (鉱物・他)
Tweets by minamomichikusa
▼Instagram みなもの一寸道草 (鉱物)
https://www.instagram.com/minamomichikusa/
▼アメブロ みなもの一寸道草
https://ameblo.jp/minakate/
———————————————————————–
【関連動画】
▼【日帰り旅】福島県いわき市【夏の思い出づくり】アクアマリンふくしま/さかなや食堂ウロコジュウ/いわき・ら・ら・ミュウ/松下海岸/次回鉱物採集予告
▼【太平山とちぎあじさいまつり2024】あじさい坂 梅雨彩る紫陽花 太平山神社表参道【栃木市平井町 太平山県立自然公園】6月28日現在の様子
▼【SAKURAフェスティバル】 茨城県 桜川市総合運動公園【YOSAKOIフェスタ in 桜川 2024】よさこいチーム 藏っこ「星咲く空に、きみが輝く」
▼【大つけ麺博 Presents 最強ラーメン祭 in 小山 2024】全国各地の有名ラーメン店が集い、魅力あふれる1杯を提供【会場:小山御殿広場】
▼【ちょっくら散策】石切山脈「稲田石」日本最大級の採石場【茨城県笠間市稲田】地図にない湖✽採掘場跡
▼【ちょっくら散策】栃木県道58号草久足尾線~栃木県鹿沼市に鎮座する古峯神社/【鉱物採集】マンガン割り【一寸道草編】
▼【日帰り旅】新潟県 下越~中越地方【夏の思い出づくり】寺泊魚の市場通り/マリンピア日本海/田ノ浦海水浴場
▼【宇都宮ミネラルマルシェ】天然石(鉱物・原石・アクセサリー)化石・隕石などの展示販売【ライトキューブ宇都宮】
▼【佐野市葛生化石館】石灰工業が盛んな石灰岩産地にある博物館【栃木県佐野市葛生】
▼【ちょっくら散策】とちぎ花センター【栃木県栃木市岩舟町】とちはなちゃんのお花屋さん猫店長しままる/食虫戦士タベンジャー
▼【道の駅しもつけ】KSR PROで行ってみた!【栃木県下野市】物見塔からペグマの産地を眺めたり、ソフトクリームを食べたりふらふら♪
▼【ヨークベニマル石橋店】ホリデープランニングフリーマーケット【栃木県下野市】イベントの様子を見に行ってみた!
▼【アジサイ寺】大中寺 参道のあじさい【栃木市大平町西山田】6月23日現在の様子
▼【太平山とちぎあじさいまつり2023】太平山神社表参道 あじさい坂 梅雨彩るアジサイ【栃木市平井町の太平山県立自然公園】6月23日現在の様子
▼【うずまの鯉のぼり 2023】栃木県栃木市 春の風物詩【常盤橋~幸来橋~巴波川橋下流の区間に1,151匹の鯉のぼりが巴波川を彩る】
▼【蛸屋 春の工場まつり2023】おかしパーク・蛸屋屋台・工場直売店・よさこいチーム 藏っこ演舞
▼【栃木県真岡市 骨董市&フリマ】大前神社 お宝骨董市・大前神社 五行川対岸 骨董市&フリマ【リメイク版】散策 レトロ瓶
▼大洗で遊ぶ!港食堂かにと海鮮丼かじま・大洗サンビーチのアサリ採り・めんたいパーク大洗・市場ひたちなか
▼【石の百年館】企画展「笠間長石展」【茨城県笠間市稲田】INADA STONE MUSEUM
▼【早朝散策】佐貫観音橋やら佐貫観音やら・・・【栃木県塩谷郡塩谷町】
▼【車載動画】栃木市から足尾銅山観光へ【栃木県道15号鹿沼足尾線 粕尾峠】
▼【石の百年館】鉱物好きにはたまらない小さな博物館 ★入館無料【茨城県笠間市稲田】INADA STONE MUSEUM
▼【あしかがフラワーパーク 2022】奇蹟の大藤 イルミネーション【日本三大イルミネーション】
▼【あしかがフラワーパーク 2022】光のバラ園 イルミネーション【日本三大イルミネーション】
▼【あしかがフラワーパーク】フラワーキャッスル イルミネーション【日本三大イルミネーション】
▼【とちぎ秋まつり 2022 ~よみがえる江戸の粋~】山車とお囃子の競演「ぶっつけ」【Tochigi Float Festival】栃木県栃木市
▼【大中寺】七不思議【最恐ミステリースポット】栃木県栃木市大平町
▼【後編】大洗で過ごす休日 大洗サンビーチ海水浴場 市場(ひたちなか)
▼【前編】大洗で過ごす休日 大洗公園 大洗磯前神社 港食堂かにと海鮮丼かじま
———————————————————————–
【関連動画 ショート動画】
———————————————————————–
【音源】
▼DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
———————————————————————–
#殺生石 #那須 #九尾
1 Comment
みなもさん、お疲れ様です殺生岩、なんだか不思議な伝説があるみたいですね、焦げついたような不思議な感じでした。😊