【最悪な緊急事態】天空の町「ランテパオ」を目指すが夜行バスが事故ってしまい山奥で立ち往生する羽目に。
撮影日:2024年07月21日~22日
今回のインドネシアの旅は24日間かけて気になったインドネシアの島を巡る壮大な旅になってます。
世界のあらゆる国を壮大な企画内容で旅するリアル英語力ゼロ男の物語です
※1.000ルピア(IDR)→表記1K/動画内での円換算は1.000ルピア→約100円
👇次も見たいと思ったらチャンネル登録してね
https://www.youtube.com/@soradentravel
👇前回のインドネシアの旅
【閲覧注意かも?】第二のバリ島「ロンボク島」のリゾート地とは違うディープなエリアを巡る。
ロンボク島スンギギの宿:sammy cottage
コンセントの変換プラグはこれ使ってます
https://amzn.to/3X6aAs2
撮影機材📷
action4: https://amzn.to/48Ujs83 (メインカメラ)
DJI pocket3:https://amzn.to/3SeDkgS
ソニーのα6400: https://amzn.to/3go2olo
※AmazonリンクはAmazonアソシエイトプラグラムのリンクになります。ここをクリックして買い物すると、そらでんに数%の報酬が発生します。
そらでんのSNS---------
Instagram
https://www.instagram.com/denden.sora…
Twitter
https://mobile.twitter.com/wnyptc6ydu…
#インドネシア #ロンボク島 #ランテパオ #海外旅行 #バックパッカー #東南アジア #海外ひとり旅 #インドネシア島巡り #夜行バス
6 Comments
待ってました😅
良い休日になります❗️
バスやべー😢
今晩は😮これは大変でしたね 東南アジアのバスは故障とか多いよね😢運転荒いしまあこれも旅の経験としてですね 次回も楽しみです 配信ありがとうございます🙋
少なくても私が高校生の頃までは、セレベス島で通ってました。
その他インドのムンバイはボンベイ、ミャンマーのヤンゴンはビルマのラングーンって呼ばれてたはず。時の流れを思い知らされます。
ワー!手がー!!ww
大変な目にあいましたね!
大きい車両は勘違い運転のオラオラ運転手ばかり、教習車両がいきなり路上で走れさえすれば免許交付や8000円出せば四輪免許出すから未熟ドライバー