【結の寺社紹介23】奈良県 吉野郡 丹生川上神社/下社・中社・上社/三社巡り

日本最古の水神を祀る 丹生川上神社三社めぐり
丹生川上神社の三社巡りは、吉野川(紀の川)の源流域に鎮座する「上社」「中社」「下社」を参拝する旅

日本の自然と神話、伝統信仰を深く体感できる魅力的な体験ができます。
それぞれの神社様の個性を動画で楽しんでいただければ幸いです。

三社を巡る中で、水(上社)・神(中社)・力(下社)の霊の神といわれる
自然の力と神聖な空気に触れることで、心身が浄化されるような感覚を得られることができます。

三社を巡る際は、車での移動が便利です。
1日かけてゆっくりと三社を巡っていただければ幸いです。
自然や歴史、信仰を体感する深い参拝になります。
静かな時間を過ごしたい方や、神社仏閣巡りが好きな方には特におすすめです

丹生川上神社 下社 所在地
奈良県吉野郡下市町長谷1−1

丹生川上神社 中社 所在地
奈良県吉野郡東吉野村大字小968

ご案内・アクセス

丹生川上神社 上社 所在地
奈良県吉野郡川上村大字迫869-1
https://niu-kamisya.jp/

#遠隔参拝 #丹生川上神社#丹生川上神社中社 #丹生川上神社上社 #丹生川上神社下社
#奈良県#吉野郡#神社#龍神

Write A Comment