2020年北海道ソロキャンプツーリング
北海道4日目 前編
釧路→霧多布

3 Comments

  1. 初めて来させて貰いました♪
    バイクでキャンプとか良いですね😊✨
    最近アウトドアに興味があってネットでテントとかコンロとかを見漁ってます(^^♪
    しっかりと最後まで動画観させて貰いました٩(ˊᗜˋ)و

    また遊びに来たいのでチャンネル登録&高評価させて貰いました🔔👍🏼✨
    わが家のチャンネルにも遊びにいらして下さい(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
    小学校5年生の息子と甲子園目指して練習頑張ってます⚾️✨
    仲良くして貰えるととっても嬉しいです😊✨

  2. とても興味深く参考にさせて頂いてます。
    同じバイクだし、同じ関東圏のようだし、親近感沸きます。

  3. 北太平洋シーサイドライン別海厚岸線は霧多布岬までのルート、うp主は残念ながら曇り空でしたが晴れたら天国!またチャレンジして下さい。
    勿論その後の根室に向かっても、海岸沿いを走ったら好走路です。
    霧多布岬はその名の通り霧が発生しやすい所ですので、景色が見られただけ良かったです。
    突先まで歩くのって覚悟がいるんですよね・・神威岬や襟裳岬も同様でしたから。
    霧多布岬に入らず、もう少しに行くと、なぎさのドライブウェイと言う海岸の砂浜を公に走れる場所がありますが公に走れる所は、ここ北海道と石川県2か所しかないそうですよ。

Write A Comment