【赤倉山荘】開湯300年の伝説の湯!秋田県五城目町で絶品だまこ鍋となめたら温泉を満喫
秋田県五城目町の「赤倉山荘」に宿泊してきました。
赤倉山荘は45年、温泉は300年と大変歴史のある施設です。
夕食は地元の新聞などでも取り上げられている名物のだまこ鍋が楽しめて、これまた絶品です!
場所は公共交通機関で行くのは少々ハードルが高いため、自家用車かレンタカーがおすすめです。
また、2024年10月時点ではインターネット予約には対応していない施設なので直接お電話してご予約ください。
お値段は2食付きで9000円と温泉宿としては非常にリーズナブルでしたので、行けそうな方にはぜひおすすめしたいです!
日帰り温泉もやっているので、五城目町に訪れる際はぜひまた利用したいと思っています。
※動画内では五城目城や隣接市の能代市の二ツ井町にも訪れていますのでそちらもご覧ください。
【旅行日】
2024/10/19~2024/10/20
【動画内で訪問したスポット】
秋田空港
赤倉山荘
五城目城
馬場目川
道の駅ふたつい
【タイムスタンプ】
00:00 オープニング
02:17 赤倉山荘に到着
03:36 二ツ井町に移動
05:04 赤倉山荘にチェックイン
05:46 お部屋の紹介
07:47 館内散策
11:58 夕食のだまこ鍋
15:11 温泉の紹介
17:55 就寝準備
19:40 起床
20:20 朝風呂
21:18 朝食
23:52 二ツ井町マラソン大会
26:02 マラソン後の物産展
29:13 かわいいワンちゃんを発見
29:42 道の駅ふたつい
31:57 五城目城
36:55 エンディング(馬場目川から)
#旅 #旅行 #だまこ鍋 #グルメ #観光 #秋田県 #五城目町 #五城目城 #馬場目川 #東北 #温泉 #温泉宿 #温泉旅行 #道の駅ふたつい #二ツ井町 #能代市