【高槻市名店紹介】かまどで焚くごはんで卵かけごはんとは最高!古民家の雰囲気もたまらないお店

【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。かまどで炊いたご飯を今も頂くことができる名店をご紹介します。自家製の料理や新鮮な野菜に卵たち。最高じゃないですか!それではいってらっしゃい!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feature.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#かごや #名店紹介 #高槻市

10 Comments

  1. ザーマスさん、こんばんは♬
    『かごや』さんのご紹介ありがとう
    ございます🍚✨平日にぷらっと
    ドライブしていた際に、お店の前を通った事が有り、いつか行ってみたいなぁと思ってました。

    ほっこりするような古民家で、普段辛口の若宮さんも絶賛されていたので😆かまど炊きご飯食べてみたいと思いました✨あの、藤原紀香さんも来店さられたとはビックリです🤭

  2. 目上の人と話すのにフェンスに寄りかかって腕のせてなんて僕には出来かねます。ザーマスさんは好きですけどね

  3. ザーマスさん、こんばんは。
    かまどで炊くごはん、なんとも美味しそうですね。
    私は食べたことがないので、違いがわからないのですが、やはりおいしかったですか?
    そういえば最近の炊飯器、めちゃくちゃ高いですよね。
    ヨドバシで見て目ん玉落ちかけました。

  4. こんばんは。
    かまどで炊くご飯いいですよね。そして、外観も中も趣があって尚良しです。こういう空間で食べる朝食は格別だなと思います。

  5. ザーマスさん、こんばんは。やあ、またまた、自然豊かな所に、いい食事処ですねー。かまどで炊いたごはん。食べたんですね~。うらやましいでーす。静かな空間で、雰囲気の良さも、おいしさを、後押ししていることでしょう。長閑で自然豊かな場所に行って、深呼吸。明鏡止水の心境になりたいものです。それから、気分よく、雰囲気よく、さあ、店の玄関先、扉を開ける瞬間に、カレーライスのぼったくり話をする若宮さん。まったくもって意味不明。するにしても、オフショットに聞かせてと思いました。それから、私はザーマスさんを尊敬していますので、まだまだ先になると思いますが、お会いできるときは、最敬礼で挑みたいと思います。それでは、バーイ。

  6. ザーマスさんこんばんは!
    かまどで炊いたご飯に新鮮な生卵
    なんとも贅沢ですね!
    炊飯器で炊いたご飯しか食べた事ないのでかまどや土鍋で炊くご飯に憧れます〜

  7. 業務拡大に伴い職場がアルファリンク茨木になりましたが、敷地内にファミリーマートがあり、一般も利用出来るカフェレストランもあり、バスケットコートとフットサルコートがあります。
    カフェレストランは14時までなので昼から勤務の私は利用した事は無いですが、ザーマスさん是非どうぞ😏

  8. 昔よく通った(遊んだ)道。駄菓子屋に続いて登場。
    市街地を抜けてしまうとますますこんな道だっけ?と記憶があやふやに。
    まぁ、深夜にしか通らなかったですから、昼間だと景色が違う。
    雰囲気の良い店ですね。
    素朴な料理もその雰囲気に合ってます。

  9. 六姉妹が営む【かごや】さん
    30年ものの梅干し✨️
    景色は綺麗で食事は最高♪
    藤原紀香さんは今年の始めにNHKで放送された番組で来たらしいので収録は去年の12月だったのかな!?

  10. 女の人は箸の持ち方を練習したほうがいいですねよくある先の広がる持ち方しています
    YouTubeは世界中に発信してますよ

Write A Comment