~特別企画010 ~Gopro+MiniCraneで紅葉をとる! 福島県二本松市 古峰神社”~
この作品は、アクションカム「GOPRO HERO12 BLACK」で撮影した、福島県二本松市太田長澤地区にある紅葉で有名な古峯神社の紅葉の様子を紹介するものです。
この神社は、明治14年(西暦1881年)に、通称「古峯ヶ原様(こぶがはらさま)」(栃木県鹿沼市草久古峯ヶ原の古峯神社)から分社され、現任の宮司「菅野(すげの)重徳」氏は5代目と言うことです。
当地は、日本の原風景の残る静閑な田園地区で、この神社はその里山の中腹に位置していて豊かな植生の中に建っています。
春には桜、フジなどをはじめ、多種多様な花が咲き乱れ、山々の緑は見事なグラデーションを呈します。
なお、モミジは神社の参道をはじめ、アクセス車道沿いと神社周辺に広がっており、現宮司が50年数年前から植え続け、現在実に約500本を数えるほどになっています。その年々で発色は違うとのことですが、基本的には赤く発色する樹種がほとんどでそれは見事なものです。例年11月10日から同20日に見頃を迎えます。
この映像は、令和6年11月16日午前10時分より同12時30分前後に撮影した素材を使用しています。
小生のチャンネル紹介映像「福島の自然風景などを紹介するチャンネル」がありますので、こちらもどうぞご覧下さい。:https://youtu.be/xRiXJWy0i18
#紅葉
#古峯神社
#GOPRO
参考映像
①福島の四季より Ver. 4K
~ 二本松太田 古峰神社 水辺の紅葉 ~
:https://youtu.be/i_2Jsw7nA4s
②福島の四季より Ver. 4K
~ 空撮 二本松古峯神社の紅葉 ~
:https://youtu.be/0ScuZ-BUSfE
③福島の四季より Ver . 4K
~ 福島県二本松市 錦秋の古峯神社 ~
:https://youtu.be/IP5L4U31FK8
1 Comment
菅野さま、いつも、各地の素晴らしい映像を有難うございます、撮影のご苦労、感謝申し上げます。