大日本帝国海軍 横須賀鎮守府 司令長官旧官舎を徹底解説!横須賀地方総監部田戸台分庁舎に関わる人物、歴史、意匠、調度品、眺望、仕掛けなどを徹底的に説明!#小川三知 #ステンドグラス #ピアノ #日本遺産
この動画は、横須賀鎮守府司令長官旧官舎の一般開放の際に撮影した動画・静止画をもとに、同施設に関する人物、歴史などをご紹介し、日本遺産で文化的価値の高い建物や庭園、驚きの仕掛けなどを解説しています。さらにスタインウェイC型のピアノの謎やステンドグラス第一人者の小川三知氏の作品も
帝国海軍だけでなく、歴史的建造物に興味のある方の参考になります。
なお、この動画は議論のネタとなる内容として、あくまで個人的な趣味で作成していることをご承知おきください。動画をご覧になって、ご感想やご意見をいただけると嬉しいです。
また、チャンネル登録されていない方は、是非チャンネル登録もお願いします。
■チャンネル登録はこちらから ↓
http://www.youtube.com/channel/UCSTlh9mFVrLws06ltZMZoaw?sub_confirmation=1
【Time Stamping】
1:39 立地、鎮守府とは?
3:48 概要説明
5:18 建物の特徴
6:29 建物内部
9:17 日本遺産など
【BGM】DOVA-SYNDOROME
Beyond the Universe by FLASH☆BEAT