【最新情報3月】2022年3月21日までクラブラウンジでのカクテルタイム中止中です!喫茶は通常通り夜9時迄利用可能です。代わりにクラブラウンジ利用対象客は、冷蔵庫の利用が2500円まで無料となります。最新宿泊時2022年3月
最近はマリオット会員が多くなりアップグレードが大変渋いです。チタンエリートでも、クラブフロアーやプリファードフロアーを拒否されて、スパフロアーさえも拒否される場合があります。また混んでいる為レイトチェックアウトも渋いです。ご注意ください。
また、2Fの中華レストランでは、ランチタイムに飲茶のワゴンサービスビュッフェがあります。マリオットエリート会員は割り引きがありお得です。ただし火曜日が定休日ですのでご注意ください。
(2022年3月14日追記)

■マリオットプラチナ特典(2021年11月宿泊時)
①部屋のアップグレード→今回はクラブデラックスツインになりました!
②ウエルカムギフト 1000ポイント
③クラブラウンジアクセス(ティータイム、カクテルタイム、バータイム)
④朝食無料(1階テラスレストランにてフルビュッフェスタイルの朝食)
⑤ザ・ベイクラブフィットネスセンター無料(プール、ジム、サウナ、バス、ロッカー)
⑥神戸六甲温泉 濱泉 滞在中利用無料
⑦レイトチェックアウト 16時
⑧レストラン2割引き。シェラトンマルシェでも飲食2割引(ランチやケーキセットが安くてお得!)お土産も割り引きになります。*割引きは1150円以上が対象となります 
以上、ホテルライフが満喫出来るホテルです。
平日であれば、1名で12000円程度で宿泊可能日も多くあり、コスパ最高のホテルです。ただし、マリオットのアプリでは満室多いですが、ホテルの公式HPを探すと沢山空いています。アプリには出ていないプランやクラブフロアーのお得な料金プランもあります(こちらから予約してもマリオットの宿泊実績やポイントが付きますのでご安心ください)
【裏技】こちらのホテルは以下の公式HPから予約すると圧倒的にお得です!
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ公式 https://www.sheraton-kobe.co.jp/
【その他情報】
ホテルスタッフはとても親切で良いのですが、所作や言葉使いがホテルマンらしくない方も多い印象です。過度の期待はやめましょう!特にマリオットの事を聞いても全くわかりません)
また、クラブラウンジのフードはオードブル程度で量が少ないです。夕食は別途予約しましょう!2Fの和食は兵庫県の食材を使った懐石が楽しめます。また中華も人気があります。最上階の鉄板焼きもおすすめです!1Fのテラスレストランで、ビュッフェも良いでしょう(安い)。また予算のないかたは、シェラトンスクエアー内にサイゼリアや杵屋もありますので、ご安心ください。シェラトンスクエア内にコンビニもあり便利です。
ホテルは六甲アイランドにありまして、神戸市の繁華街、三宮や元町からかなり遠いです。観光地でもありません。六甲ライナーに乗って島に渡りますので、ホテル周辺には飲食店も少ないです。

2 Comments

  1. 裏ワザ情報
    ありがとうございます👍
    プラチナ修行を考えていた時
    こちらに宿泊をしたいなと
    思ったのですが、なかなか
    空いてなくて…

Write A Comment