【北金ヶ沢の大銀杏】日本一の大イチョウ ビッグイエロー【青森県深浦町】8K
青森県深浦町にある北金ヶ沢の大銀杏は通称ビッグイエローとも呼ばれており、国指定天然記念物です。
鎌倉時代からの老木で、垂れ下がっている気根から“垂乳根の公孫樹”とも呼ばれ、触ると母乳の出が良くなると言われています。
日本国内で一番大きな銀杏で、他の樹種を合わせても日本で3番目に入り、世界的に見てもかなりの大きさで、世界一の大きさかも知れないそうです。
樹 齢:約1000年
高 さ:約31メートル
幹周り:22メートル
ライトアップ:11月13日~12月1日(16時30分~20時30分)
※天候や銀杏の葉の状況により早期終了の可能性あり。
訪れた時期:2024年11月
【関連動画】
ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。
・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある
※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆
☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join
☆Twitter
Tweets by yukitomanager
☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340
☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/
使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM XF18-120mmF4 LM PZ WR https://amzn.to/447lYp4
使用レンズ・・・FUJIFILM XF10-24mmF4 R OIS WR https://amzn.to/43LpR3g
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/3sqexJg
マイク ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro https://amzn.to/2X3MgYr
#銀杏 #巨木 #ビッグイエロー
4 Comments
日本一の大イチョウは他の樹種を合わせても国内3位の大きさ!
ビル10階に相当する銀杏は迫力満点です(*´ω`*)
お疲れ様です。
普通イチョウの大木は、一本の幹で下の方は綺麗に除伐されてるのしか見た事無い。
自然のままにしておけば…こんなふうに素晴らしくなるんですね💕。
今晩は 凄い圧倒されそうなイチョウですね 過去にある神社で日本最古の楠(樹齢3000年)見ました このイチョウも3000年生きていて欲しいですね 落葉の黄色い絨毯も見てみたいですね 有難うございます😄
こんにちは😊20年くらい前に何気に通り過ぎた時に1回見ました😊鮮やかな黄色で圧巻でした💛その頃は、そんなに賑わってなかった気がします(*^^*)1本の🌳でも、まだ紅葉してない所もあるんですね🍁寒い中お疲れ様です😊