【飛鳥Ⅱ】中年夫婦が42時間どう過ごすか⁉︎寄港地なし2泊3日の乗船〜下船まで博多発着クルーズ #クルーズ船 #豪華客船 #飛鳥ⅱ #アフタヌーンティー #社交ダンス #船旅 #フェリー #旅行

前回のクルーズ(にっぽん丸小豆島クルーズ)

字幕ONで見ていただけたらうれしいです!
Instagramもやってます♪コメントはお気軽に❤

40代中年夫婦が、旅の相棒であるトイプードル”きんとき”とハイエースキャンピングカー”COMPASS”に今回ばかりはお留守番してもらい、2泊3日で豪華客船「飛鳥Ⅱ」に乗船!乗船から下船まで~わたしたちなりの船内での過ごし方をまとめてみました。
※乗船時に船内での撮影およびSNS等掲載の許可を頂いています。
♪テーマ曲「船酔いワルツ」sunoAI

飛鳥Ⅱ 寄港地なし2泊3日のクルージング
(長崎五島列島付近周遊)
博多発着 秋の連休 ウィーンスタイルクルーズ
スペシャルディナー「 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン」オーストリア伝統料理
スペシャルゲスト「ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団」
講演「ハプスブルク家の食卓」講師:関田淳子
※その他詳細は飛鳥Ⅱのサイトでご確認ください。

【アフタヌーンティーについて】
飛鳥Ⅱクルーズ乗船者 1日6セット限定「イブニングハイティー」
1セット2名分 ¥13,200(税込)クルーズ料金とは別に料金がかかります。
シャンパンハーフボトルと紅茶つき
セット内容、食事する場所、時間がえらべます。
・スタンダードセット:オードブルからデザートまで ← これを選びました
・オードブルセット:お酒に合うバラエティー豊かなセイボリー
・デザートセット:香り高い紅茶に合うスイーツを贅沢に
いただける場所:お部屋かラウンジ(ビスタラウンジまたはパームコート)

予約は乗船後ルームサービスの内線にて←乗船前の予約がたぶんできません。
ワンナイトクルーズなどハイティーの設定のないコースもあるかもしれません。
感想としては、食事内容そのものよりも航海日に海だけを眺めながらパームコートでいただけたことがなによりの贅沢でした♪

※2024年11月現在のDATAです

4 Comments

  1. 私も乗船してました!
    初日は揺れましたが翌朝からは気持ちよく過ごせましたね。
    そして朝食会場へ向かう途中ちらっと映ってました😂

  2. はじめまして、こんにちは!
    私たち夫婦も、昨年からクルーズを楽しんでいます。あの非日常感がたまりません。ご夫婦でダンスをされて、うらやましく感じました。私たちも見習って「ダンスを習ってみようかな?」と、本気に思いました。
    飛鳥Ⅱには、来月乗船します。楽しいできます!!

  3. 初めて拝見しました。気取らずとても素敵なご夫妻ですね。私達夫婦も何度か乗船したのですが、船内での行動パターンが殆ど同じだったので凄く共感しました。アネロンを飲むタイミングも(笑)
    飛鳥のリピーターさんではないかと思うくらいの慣れた感じの船内での過ごし方ですね。
    楽しい動画有難うございました。これからも拝見させていただきます。

  4. わお❤
    博多埠頭発着のこのクルージングに乗船してた者です。
    動画になってて嬉しいです。
    時々見返して思い出にひたります🥰

Write A Comment