【仙台 ラーメン】国道286号線沿いに食べて買える絶品麺屋発見‼️【太白区 熊さんらーめん】
#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,
本日は、宮城県仙台市太白区にある製麺屋さんが営むラーメン店【熊さんらーめん】さんをご紹介いたします😃
こちらは、青森県発祥の70年以上の歴史ある製麺屋さんで、今や日本一のシェアを誇る老舗なんです😄
今回、わたしがいただいたのは、【味噌らーめん】と【武蔵野肉汁うどん】です‼️😋
ぜひ、動画をご覧くださいませ🥹
「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria
「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticker/25459596
ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
22 Comments
こんばんは
熊さんラーメンてネーミングが最高ですね。
おろしニンニクの味噌ラーメンは寒い時期にはピッタリ!
ちゅる子ちゃん、やっぱり、この店でしたか😃
この店の、前の店を解体したけど、やっぱりでしたね😃
2杯目がうどんは珍しい。それも武蔵野うどんが食べられるなんて凄い。麺に腰があるのが特徴ですが如何でしたか?
兎に角ここは色々な麺類を楽しめるお店なんですね。羨ましい。
またの動画を楽しみにしています🍜
ちゅる子さん こんばんは😊最初の味噌ラーメン、美味しそうですね。うどんも出て来るなんてミスマッチだなぁ。両方食べきるとは、おみそれしました。
とうとう出ましたね。
以前から興味があって行こうとしてました。近々行きます。
隣のスーパーにもよく行きます。
ラーメンは好きなんですが、産直がまた大好きなんですよね。
製麺所の麺が選べるのいいですね
にーぱーろくって国道286号線の事?だとすると 南インターの近くですか?🙄 味噌は甘い方が美味しいと思います。😋 私は関東生まれですが この麺は知りませんでした ウドンって言うより きしめん?🤩
沖縄ソーキそば・武蔵野うどん・煮干しラーメン🍜が気になった😊
本当、武蔵野うどんのビジュアルは素晴らしい👍
絶対に美味いうどんだね💪
射程距離なのに一度も行った事がなかった😂
外の冷凍自販機も気になった😀
製麺屋の麺は絶対に美味い😊
行く度買って来るけど、先日も喜多方の製麺屋で、
色んな麺と色んなスープの組み合わせを10食分買って来ました💪
こんばんは!
へぇ~!
製麺屋さんのお店があるとはねぇ。
ここでたべるのもいいけれど、好きな麵とスープを買って家で作って食べるのも楽しそうですね(^^♪
286号線から行くには、ソフトバンクショップを目印にすれば迷わず行けそう、車が無いなら富沢駅が最寄りだが、歩くのは結構根性がいるかも💦
直売所もあるからか、ラーメンは結構安いから、トッピングを2つ頼んでも、大体の品物なら千円でお釣りが来るから、ちょっと贅沢出来そう😊
こんばんは。
確実に美味そうです。
近くに行ったら寄りたいと思います。
今日行ってきましたよw
昔こじんまりしてたのに、立派になっててびっくりでした
生麺とスープ買い溜めして帰ってきました
いろんなとこの麺を食べれるお店初めて知りました🥹
お店訪れたら、何を注文しようか迷いますが…
ちゅる子さんが、3杯目に食べるのはどれかに決めたいと思います🤤💦
汁は肉汁のみ?茄子はないのかな?うどんの小麦感が伝わります。
味噌ラーメンも美味しそうだし、平打武蔵野うどんもチョー美味しそうです、が、自分的には沖縄ソーキそばが物凄く気になります!
西多賀か🙄💭
あの辺けっこう色んな、店あるもんな
服も🧸さん色ꉂ🤣𐤔
ニンニクたっぷりで、もう完成
まさしく味よしの麺は、熊さんから納品されます!!
ちゅる子さん、お疲れさまです。
いろんな所の、ラーメンが食べれるなんて、これは、いいこと聞いた~😋🍜
食べたあとは、いろんな麺を、買わなきゃなりませんね~😊
おっと、こちらも未訪でした💦
券売機の前で悩んじゃいそうな感じですね〜
味噌らーめんはオーソドックスな感じですかね、
武蔵野うどんも食べた事無いです〜とても興味ありますね!
あれれ?デザートの3杯目は今回は無しですかぁ??🤣
お土産に何を買ったのでしょうか、帰りにぶら下げてた袋の中身が気になる😇
一店舗でこれだけのご当地麺を味わえるのいいですね。近所にあったら通いそう。
製麺所ならではの業態ですね。麺好きにはたまりません。