北海道11月の絶景と-3℃の寒さで阿寒の夜を外歩き【カムイルミナ】
キャンピングカーCREAで行く北海道釧路市 阿寒湖畔。阿寒でお馴染みの幻想的なアイヌ文化のアトラクション「カムイルミナ」を体験。11月の北海道の気温-3℃で寒い中、プロジェクションマッピングと光と音の世界を堪能。絶景オンネトー、雌阿寒岳、阿寒富士、湯の川を巡る。
目次
00:00 オープニング
00:22 趣旨説明
04:36 オンネトー
06:33 雌阿寒岳、阿寒富士
11:11 湯の川
12:07 阿寒湖温泉街
13:51 阿寒湖
15:40 昼の足湯
16:33 美唄やきとり
18:58 カムイルミナ
ポン太の声は「音読さん」を利用しています
chopico(ちょぴこ)オリジナルECサイト(ネット通販)はこちら
https://chopico.stores.jp/
旭川帆布アウトドアバッグ製作職人ミチヒトさん
ホームページ
https://www.michi-hito.com/
使用焚き火台 A Product iron oven
北海道当麻町(とうまちょう) 世良鉄工(せらてっこう)
ECサイト(ネット通販)
https://aproduct3111.stores.jp/
当麻町 北央銘木×HOKUONホームページ
https://hoku-on.com/
コーヒーが大好きなちょぴことたかさんについて、コーヒーソムリエKazuさんがYahoo!ニュース エキスパートの記事に私たちのことを紹介してくださいました!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7314d9678ea44522b3347ba49ee33c2f7bce50c2
ナッツRV札幌
ホームページ
https://nutsrv.co.jp/store/sappolo/
Instagram
https://www.instagram.com/nutsrv_sapporo/
ナッツRV
ホームページ
https://nutsrv.co.jp/
ちょぴこ北の暮らしchでは、キャンピングカー車中泊、オリジナル製品販売や道外車中泊旅なども発信していきます。
ぜひチャンネル登録をよろしくお願い致します😊https://www.youtube.com/@chopico_kitanokurashi
ーーーーーーーーーー
ちょぴこ北の暮らしch SNS
【LINE公式アカウントのご紹介】
LINE VOOMでそこでしか見られないショート動画を公開しています!
ぜひ、友達登録とLINE VOOMのフォローをよろしくお願いします。
LINE ID「@748dmgxi」
https://page.line.me/748dmgxi
ちょぴこinstagram
https://www.instagram.com/chopico_kitanokurashi/
ちょぴこTwitter
Tweets by chopico_camp
たかろぐ(たかさんのアウトドアブログ)
https://takalog-official.com/
たかさんInstagram
https://www.instagram.com/takalog_takasan
たかさんTwitter
Tweets by takalog_takasan
ーーーーーーーーーー
お仕事のご依頼は各種SNSのDM
または、こちらのメールまでよろしくお願いいたします。
(☆マークを@に変更して送信してください)
chopicoworks.19☆gmail.com
ーーーーーーーーーー
#キャンピングカー #車中泊 #阿寒湖
14 Comments
こんばんわ😊お疲れ様です^^
絶景見ながら自然を満喫って贅沢の極みですよね🤗
湯の川、見たことないかもです🤔
また、よろしくお願いしますm(__)m
きゃんぷ・あい🍻
こんばんは♪
えー車内カメラ変わりましたか?
携帯に『HOKKAIDO LOVE!』のアプリ入れてありますよ✨ポイント貯めるだけで活かせていませんが💦 川が温かいって自然の恵みですよね。寒さを逆手に道民の皆さんは素敵に楽しまれていて羨ましいです。
阿寒湖の観光船近くの食堂でザリガニを食べたり、目の前の美術館で素敵な写真を見たり…宿を奮発したら系列ホテルのお湯めぐりが出来たり、思い出が沢山✨ カムイルミナは是非多くの方に体験してもらいたいですね😉✨
お揃いのダウンですね
たかさんもちょぴこさんに負けないくらいクジ運持っているじゃないですか🤣カムイルミナ行ってみたいです!すごく楽しそう😆
ちょぴこさん、たかさんお疲れ様です🙇🏻♂️
阿寒のカムイルミナのチケット当たったなんて🤭
夜にプロジェクションマッピングは幻想的ですね✨
阿寒湖行く前にオンネトー寄るのも、十勝から行くと寄り道しちゃいますよね😆
凝ってるなぁ。行ってみたいかも。😆
わー!雪が積もったんですね😮でも北海道の景色満載で最高です♪
ちょぴこ北の暮らしさんお疲れ様です✨25年前に私たちも北海道に行きました。まさか網走まで行きました。寒いのでちょぴこ北の暮らしさんも健康で頑張ってくださいよろしく。がんばれちょぴこ北の暮らしさん😢🎉動画🎦楽しく見てました
おばんでした〜
自分の肺炎がようやく治り来週から職場復帰できそうかなと思っていたよね旅です。
今度はお袋がコロナで今日江別の病院に入院し、今度は濃厚接触者になってしまいました。
本当に今年後半は健康に見放されております。
オンネトー、とても綺麗ですね〜
とあるユーチューバーさんはイチバンともいってましたよ〜
私は松山千春の実家にも行かせていただき、近所に住んでいたのが大学の有事ということあって
千春のお父さんとは会ったことがあるんですがね〜
でも、もう寒そうですね〜、札幌も来週には根雪になるとか・・・。
自分も濃厚接触者なので今度はコロナに注意せねば。
ところでお二人は年越しはどうされるんですか?
うちは恵庭のメイプルさんで年越しキャンプの予約をしているので余計に健康には気をつけねばです。
では、したっけ〜
ちょぴこさん、たかさんこんばんは😊
癖つよたかさんが観れなくて残念でした😊
北海道も本格的に冬の季節突入ですね
今朝、北見も⛄️が降り少しだけ積もりました
阿寒って雰囲気が他とちょっと違う気がします
先日Netflixでゴールデンカムイを観て
ゆかりの地に行きたくなりました😅
なんかすごく幻想的なイベントですね
行ってみたいです。
次の動画楽しみです😊
いつか美唄市に本場の美唄焼き鳥食べに来て下さいね😉
こちらにもいいキャンプ場はたくさんありますから🏕️👍
こんにちは😃
去年、ホテル阿寒湖荘に宿泊した際、ホテルの目の前だったので、散歩した所が日が落ちてからカムイルミナで歩く場所だと後になって分かりました。
夜の雰囲気が動画でわかったのでありがたかったです。
良い場所ですね。
おおっ!カムイルミナ
素敵ーー!
カムイの考え方もとても素敵ですよね。参加型で楽しそうです。
湯の川すごい!硫黄の温泉が流れてるんだね。
ぬるいなら寒い季節辛いけど、暖かい時足、ちゃぽちゃぼしたいですね!
今回も楽しかったです😊