長野県伊那谷の産直市場グリーンファームに行った帰りに、ビーナスラインを通って女神湖(標高1,540m)まで紅葉を見に行ってきました(2024年10月22日)
NHKドキュメント72時間で紹介された長野県伊那谷の産直市場グリーンファームに行った帰りに、ビーナスラインを通って女神湖(標高1,540m)まで紅葉を見に行ってきましたので、その様子を紹介します。
産直市場グリーンファームは、長野県南部、中央アルプスと南アルプスにはさまれた伊那谷と呼ばれる地域の高台にある、平成6年にスタートした民間経営の農産物直売所です。お邪魔した日は紅葉の時期だったため、普段見かけることのないキノコ類が沢山売られていたほか、ご当地は昆虫食の文化があるため、蚕のさなぎ、蜂の子、イナゴ等の珍しい商品も売られていました。また、動物コーナーには、観賞用、販売用、レンタル用の動物達も飼われていて、餌やり等で触れ合うこともできるようになっていました。2024年9月27日にNHKの人気番組ドキュメント72時間で紹介されたことから、遠く県外からのお客さんも増えているとのことでした。
グリーンファームの後は、杖突峠(1,247m)を通って諏訪に下り、上諏訪の「そばごころ小坂」で蕎麦と天ぷらの昼食を食べた後、ビーナスラインの霧ヶ峰、車山、白樺湖を通って女神湖に紅葉を見に行きました。