上田城跡公園(真田まつり)と小諸城址 懐古園に行ってみた

飛ばして見る場合は、下記<詳細内容>にタイムコードのリンクがあります。
2024年11月3日に行われた上田城真田まつりと小諸城址 懐古園に行ってきました。
思ったより近く埼玉の自宅から2時間半程度で到着しました。当日は、イベント盛りだくさんのため、ゆっくり食事が出来なかったので、今度は食事や上田市周辺の散策を中心に行ってみたいと思いました。
また、小諸城址 懐古園は、静かな中ゆっくりと散策でき、趣のある所でした。紅葉最盛期に行ったら最高でしょう。

<詳細内容>
01:44 おもてなし武将隊<自己紹介>
07:30 おもてなし武将隊<舞>
08:47 おもてなし武将隊<六文の舞>
11:23 上田城跡の散策
11:46 櫓の見学
13:40 真田石
13:47 東虎口櫓門
13:59 武者行列
18:13 武者行列<真田幸村>
18:34 武者行列<真田昌幸>
18:47 武者行列<真田幸隆>
19:00 上田城内の散策
19:08 真田幸村像
19:12 西櫓
19:19 全国鉄砲演武大会<行進>
19:50 関ヶ原鉄砲隊<演武>
21:19 信州〇〇鉄砲隊<演武>
  (名称聞き取れず)
23:27 紀州九度山鉄砲隊<演武>
24:28 五箇山煙硝鉄砲隊<演武>
25:57 信州真田鉄砲隊<演武>
27:45 決戦劇「上田軍記 忠の兵
      (TUWAMONO)たち」
49:30 小諸城へ向かう
49:55 小諸城 懐古園に到着
50:29 二の丸
51:18 天守台
52:48 富士見展望台
53:17 東信菊花展
54:21 三之門<夜景>
54:40 編集後記

Write A Comment