【メルキュール福岡宗像リゾート&スパ】今人気のオールインクルーシブ🤗夕食・朝食ビュッフェも良いけど、呑むためだけに泊まってみるのもありかも❓🤭素泊まりなのにお酒も温泉もお得に楽しめました🙋♀️
メルキュール福岡宗像リゾート&スパは、2024年4月にフランスのアコー社によって、ロイヤルホテルグループのホテルをオールインクルーシブタイプのホテル、メルキュールにリブランドオープンしました。
アコー社は、フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループで、日本における事業拡大のため、大和リゾートから日本全国23軒のホテルの運営を受託したとのことで、国内のロイヤルホテル系がメルキュールホテルに生まれ変わったんですね。
最近流行りのオールインクルーシブのホテルということで、makobeも一度泊まってみたいと思っていたところ、たまたま1泊素泊り2人で6,020円!なのにホテルのラウンジサービスは利用可能という超絶お得なプランを偶然見つけてしまい、即予約😆
オールインクルーシブのホテルに素泊りってどうなの?と思われるかもしれませんが、安く泊まってもしっかり🍺満喫しているmakobeのようすは動画でお楽しみください✋
そして、福岡県まで行くということで、前から行きたかった「かえる寺(如意輪寺)」と「宗像大社」へプチ観光してきましたよ。
どちらもサプライズな光景に遭遇しましたので、それも動画でぜひお楽しみください✋
メルキュール福岡宗像リゾート&スパ【福岡県宗像市】
https://mercure-fukuokamunakata-resortandspa.jp/
かえる寺(如意輪寺)【福岡県小郡市】<福岡県観光情報クロスロード福岡HPより>
https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/10256
宗像大社【福岡県宗像市】
https://munakata-taisha.or.jp/
3 Comments
RKBよりも素晴らしいリポート👍ありがとう
宗像までお疲れ様でした。実家、宗像です。笑 小学生の時に北九州から引っ越しました。
宗像大社の前を流れている釣川のひと山向こうになります。
こちらは、かつての玄海ロイヤルホテルですね。またまたラウンジのサービスが!。
道の駅むなかたは凄い人気ですが実は行ったことがありません。笑
糸島にしても宗像(や鐘崎漁港とか)にしても、昔は、全然、採り上げられなかったのですが
テレビの取材のネタが無くなったのか、今は凄いですよね…。
宗像大社は交通の神様(特に海上交通)ですが、西鉄バスの運転席の窓の横に御札(木札)が着けてありますよ~。
蛇足ですが、福岡市の箱崎宮は勝負事の神様、福津市の宮地嶽神社は商業の神様です。
makobeさんこんにちは❤
かえる神社…日帰りのパンフレットで見ていて行きたいと思いつつ…
父が【しゃくなげの花】が大好きだったのでかえる寺は綺麗に咲くそうなので見せてあげたいなぁ…と思いました😢
5円玉の中に入り、カエルの口の中をくぐり…
きっと良い事が沢山ありますよ
フロント…広い⤴️
浴衣の上に羽織るもの…良いですね
お洒落で暖かそうです
うちの三社参りは宗像大社、太宰府天満宮、筥崎宮でした
宗像大社懐かしい…父と母と砂利の上を歩いた記憶があります
☆もし…makobeさんがリポーターだったら皆さん大好きになると思いますよ😺🙌🫶