伊達鉱山

伊達市の伊達鉱山で希少鉱物を探してみました
最も金品位の高かった鉱石の出た坑口を探してみました

3 Comments

  1. 閉ざされた鉱山跡を探すというのは大変そうですね。
    今日聞いたニュースでは、外国人が北海道などで土地を買う理由に水資源や鉱物資源目当てが有るそうです。最近の円安で採算があうケースも有るそうです!
    外国に買われるのはどうかと思いますか、日本に鉱山資源がまだあるというのはなにかワクワクしますね~。😊😊😊

  2. 最近の話なんだ😮
    ムキタケ生えてるやん😊
    川を遡らないと抗口行けんで😅

  3. 今回もお疲れ様でした🙇

    …前回の動画も拝見しましたが…何とコメントしてよいか解らず他の方のコメントに👍️しました…あの動画に👍️するのはおかしいと思いましたので🙇

    私事ですが、先月末か今月始めに当別町の林道で道を間違えてスタックしてしまい、重機で引っ張り上げるのに天気の関係もあり、3回出動の2週間かけてやっと引き上げに成功❗️…エンジン下・足回り・マフラー等ガッチリ逝きました🤯 新品パーツも少なくネット等で調べて探しまくり工場に出して今日の夕方に帰って来たばかりでした😂 

    僕が言うのもおこがましいですが…気を付けて活動されて下さい🙇…11/29朝から今年最後の活動になるかと思いますが、千歳空港から支笏湖経由で大滝を抜けて豊浦町?〜八雲町?〜函館市内に到着出来るかなぁ〜というルートで蘇った愛機の状態をみる旅に出ます🚙💨😂 全く懲りてません😅 自身が怪我をしていない分、保険外のレッカー代やら修理費で僕の寿命が短くなっている気がする晩秋です😱

Write A Comment