【名車揃いの祭典】「茨木ヴィンテージカーショー」オーナーさんたちの努力の賜物程度良好車揃い!

【今回のエピソード】
令和6年11月17日に開催された「茨木ヴィンテージカーショー」を取材しました。旧車もオーナーさんの努力と整備のできる職人さんがタッグを組んでいればまだまだ美しく走れますね!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feature.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#茨木ヴィンテージカーショー #旧車 #茨木市

10 Comments

  1. こんばんは
    ヴィンテージカーショーが毎回開催されているんですか!
    色々な名車を見れるのは楽しそう。私が勤めて時ですら見れなかったBMWがあったりするんですね。
    もう車博物館のような、そういうイベントになってますね。
    絶対に手が出ない価値のあるお車ばっかりで!!
    もう雰囲気に圧巻されますね。
    見たことがない車も多く、知っている車はマークⅡとフェラーリかメルセデスしかありませんでしが、見ているだけで勉強なりそうです。

  2. お疲れ様です~

    どの車も
    オーナーさんの愛情をいっぱい注がれていて
    いい顔してますねぇ^^

    BMの前から乗るやつ
    初めて見ました!
    実車見たかったなぁ

  3. お疲れ様でーす。面白いイベントですねー。多種多様なメーカー、車種、
    それも、抜群なコンディションで維持されて素晴らしいです。
    OLDメルセデス、これぞベンツですね。フェラーリF355、カッコいい!
    イタ車、Alfaのイベントばかり目がいってますが(女神湖も行ってきました)このような形も良いですね。

  4. S600はもうよだれが出そうなくらいいい!わずか600cc、軽より小さいんですよ。当時スポーツカーといえばツインキャブだったんですがなんと4連キャブ、まさに唯一これしかない。もちろん9000回転以上回るショートストローク高回転、これぞホンダですよ。

  5. 去年は行きましたが今年は行けませんでした😭
    でも、こちらで見られてラッキー❤
    11月30日の昭和レトロカー万博2024も行きたいけど行けそうにないから
    取材よろしく!!

  6. ザーマスさん、こんにちは。ヴィンテージカーショー。茨木市も、なかなかやりますね。普段見られない車を見に一堂に会する。オーナーも、見学者も楽しいひと時。出来れば、ドアオープンして、座席に座って、インパネ周りも目の前で見たい。そういう欲求にかられることもあるでしょう。ドアの閉まり音とかも。もし私がオーナーなら、絶対にさわらせませんが。(笑い)それでは、バーイ。

  7. ザーマスさんこんにちは!
    ヴィンテージカーショー行きたかったのですが予定でいけなかったのが残念です😭
    次もあれば是非リベンジしたいです!

  8. ザーマスさん、こんばんは。
    茨木でこんな催しがあったんですか、知らなかったです。
    こういう古い車を大切にしているオーナーさんの集い、なんとも『同志』という感じで見ていて楽しいですね。
    最近は『33』のような2桁ナンバーもめっきり見なくなりましたが、たまに見かけると「ああ、大事に乗ってんねんなぁ」と感じます。

  9. 当日フワフワドームの横でミニカー売っててんけど気付かんかったわー!真ん前おったんやねー。ニアミス

Write A Comment