Let’s go to the secret hot spring in Oku Aizu, Fukushima.
【奥会津の秘湯に行こう①】は,福島県南会津郡南会津町の道の駅きらら289で絶品✨チーズトマトラーメンを食べて!車中泊、翌朝,散ってしまいましたが 古町の大イチョウ+日本の原風景の前沢曲屋集落を散策!
次回②では、温泉マニアであれば、絶対に行っておきたい湯ノ花温泉 その中でも1番人気の混浴の石湯へ入浴します!

現在は、新型コロナウイルス感染症の影響で温泉や車旅などへ気軽に行くことを躊躇う時期かもしれませんので、そんな時は、この動画で「オンライン温泉」「オンライン車旅」は、如何ですか?
それから 旅の参考資料になれば、幸いです!
2015年11月撮影の為、現在とは、多少異なる場合がございますが何卒ご了承願います。
ご視聴いただき 誠にありがとうございました。
Thank you for watching.

次回は、【 混浴秘湯 湯ノ花温泉 石湯 】

これからも日帰り湯めぐりツアー、車旅、ディープスポットなどなどを巡った動画を配信しますので よろしくお願いいたします。

【高評可】【コメント】【チャンネル登録】をしていただけると大変ありがたく励みになります!
【チャンネル登録】➽➽➽ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

【今回の♨ツアー】

【奥会津の秘湯に行こう】 全⑥話

【福島県♨関連動画】

♨️福島県 Hot springs in Fukushima prefecture.

マイミックスリスト♨️温泉 Japanese hot springs (ONSEN) Do you have a favorite hot spring?

マイミックスリスト動画340本以上あるょ👍
Contains over 340 videos!
https://youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3kpPWJYgRdTPgi-AzU1s0r9

🚙観光名所やディープスポット(東北地方)

【動画に登場した場所のホームページ】

道の駅 日帰り温泉 きらら289(山口温泉)

ホーム

古町の大イチョウ – 南会津町観光物産協会
https://www.kanko-aizu.com/miru/540/

前沢曲家集落 | おいでよ!南会津。

前沢曲家集落

道の駅 きらら289 Google map
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%89289/@37.2218717,139.5403919,610m/data=!3m2!1e3!4b1!4m5!3m4!1s0x601fd9c5faa3bfd1:0xe8864e5817263b69!8m2!3d37.2218717!4d139.5425806?hl=ja

#Fukushima #奥会津 #道の駅きらら289 #チーズトマトラーメン #古町の大イチョウ #前沢曲家集落 #福島県

BGM 甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/

<チャプター>
※YouTubeが自動で設定してくれました。
0:00 Fukushima Prefecture Okua izu.
0:05 湯めぐりする動画になります!
0:24 早朝!湯めぐり前に見たいトコロもあるので 道の駅きらら289で車中泊
0:42 前も止めたトコロにしよう!
0:52 自宅から331.2kmか走ったな~ 早くアレを食べて早く寝よう!
1:25 また 飛んで行った!
1:28 右側に・・・出た!
1:39 道の駅 山口温泉きらら289 福島県南会津郡南会津町山口
1:47 道の駅きらら289には、 ※日帰り温泉施設がありますが
1:59 道の駅のスタンプラリーが大好きです!
2:08 多少異なりますのでご了承ください
2:15 ココでしか!食べることができない!
3:09 22:00 おやつの時間+
3:18 味噌団子は、味噌8白餡が絶妙に絡んで
3:59 立派な温泉があるよ!
4:39 トマトとひめさゆりの里 南会津町・南郷
6:12 県指定記念物(天然記念物)
6:26 直進で尾瀬・檜枝岐
6:32 左折すると宇都宮まで行けます!
6:48 気になる風景を発見!
6:55 舘岩川にある昔の橋の面影
7:03 橋だったころは、知りませんが イイ感じですね
7:11 ここから木賊温泉岩風呂付近まで約8.6km
7:24 舘岩川沿いをしばらく走り「湯ノ花温泉」へ
7:32 その道中にある「前沢曲家集落」をサクッと!
8:03 湯ノ花温泉に行くので今回は、サラッと
9:47 今度は、営業時間に訪れて前沢曲家資料館や すべての曲家も見てみたいです!
10:04 大きな自然の岩をくり抜き 湯船として使用していたことから 石湯と呼ばれています
10:13 チャンネル登録 よろしくお願いいたします

13 Comments

  1. 今晩わ🙇本州の温泉♨️は情緒がありますね✨にこちゃん❤️1番🎵なんだ😃では私も登録者増えておめでとう🎉

  2. こんばんは😃🌃
    331.2km長いですね😳
    オーブじゃなくて虫ですよ☝️絶対に😅
    チーズトマト🧀🍅ラーメン🍜良いですね😋🍴✨💕👍
    味噌団子も🎵
    ソースカツ丼~☺️
    湿度90%はキツい😅

  3. HIROさん、こんばんは!
    増えたね〜🤭おめでとう㊗️
    私はまだまだ🤣🤣
    団子も🍡旨そう〜👍👍
    こういった温泉♨️で食べる物ってほんと美味く感じるだろうね🤭
    風情がある街並み素敵。川の流れもいいね👍

  4. こんばんは~~。
    前沢曲家集落、行ってみたいですね。
    いい風情の村の風景、本当に素晴らしいです。🤗👍

  5. こんばんは\(⌒日⌒)/
    前沢曲屋集落、行ってみたくなりました😁
    チーズトマトラーメンも食べてみたいです🥰
    次回の温泉楽しみ😊(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡‎𓂃◌𓈒𓐍

  6. 今回のエリアは ピンポイントで未踏。国道352号は 25年くらい前に たかつえスキー場によく行ってたので知ってます。
    関東からだと 国道121号を鬼怒川、川治、奥鬼怒、湯西川温泉、塩原温泉と 有数の温泉地を全スルーして 国道352号の中山峠越え と スパルタン。一番理想的なルートは 東北道 栃木県 西那須野塩原IC→国道400号→国道121号→国道352号 。
    若しくは 宇都宮IC→日光有料道→国道121号を北上となります。

  7. おはまよん🥰

    オーブ…
    え?!わからなかったの??
    私を置いていったからコソッとついて行ったのよww

    🍑をウキウキワクワクしながら待ってたら、な・な・なんと🍅しか出てこなかった😆
    美味しそうだったなぁ🤤
    いつか🍑対🍅でどっちが美味しいか勝負しなきゃ(*ノωノ)キャッ

    あれ?
    そっちにも字は違うけど「いながわ」が!!
    きっと繋がってるはずだから早くボート出して下ってきて〜🛶
    アップルパイ持って待っとくからね〜🍎

    ん?🍑に🍅に🍎…
    どれが1番うまいのか🤔🤔

  8. こんばんは~
    HIROさん!やっと見つけました!
    何度も見て!オーブですね😱
    アハ体験しました😂🤣🤣
    チーズトマト🍅ラーメン🍜って美味しそう😋👍
    食べてみたいですね😋

    前沢曲家集落は茅葺き屋根でなかなか見る事が無くなった景色です💦
    行ってみたい場所です!😆

    22時のおやつ・・・
    みそ味のおもちが美味しそう😋
    さすがに私はこの時間は食べれない!😅
    絶対に次の日は・・・🐷になってるので!🤣🤣
    ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)✧*。

  9. こんばんわ❗
    きらら、この前スキーの帰りに温泉に入り車中泊しましたが、オーブはいませんでした。

  10. お邪魔しまぁ~す☺️
    うん、うん、檜枝岐コー ス、今回は只見方面だったので楽しく観させてもらいましたよ~🎵どっちのコースも きららは前日の起点になるよね。今年は檜枝岐にしようかな、以前川釣りで大釣果だった所だったから縁起がありだし( =^ω^)村の共同湯も👍だし、ヒロさんの檜枝岐編ゆっくり観させてもらいますね( =^ω^)

  11. <チャプター>

    ※YouTubeが自動で設定してくれました。

    0:00 Fukushima Prefecture Okua izu.

    0:05 湯めぐりする動画になります!

    0:24 早朝!湯めぐり前に見たいトコロもあるので 道の駅きらら289で車中泊

    0:42 前も止めたトコロにしよう!

    0:52 自宅から331.2kmか走ったな~ 早くアレを食べて早く寝よう!

    1:25 また 飛んで行った!

    1:28 右側に・・・出た!

    1:39 道の駅 山口温泉きらら289 福島県南会津郡南会津町山口

    1:47 道の駅きらら289には、 ※日帰り温泉施設がありますが

    1:59 道の駅のスタンプラリーが大好きです!

    2:08 多少異なりますのでご了承ください

    2:15 ココでしか!食べることができない!

    3:09 22:00 おやつの時間+

    3:18 味噌団子は、味噌8白餡が絶妙に絡んで

    3:59 立派な温泉があるよ!

    4:39 トマトとひめさゆりの里 南会津町・南郷

    6:12 県指定記念物(天然記念物)

    6:26 直進で尾瀬・檜枝岐

    6:32 左折すると宇都宮まで行けます!

    6:48 気になる風景を発見!

    6:55 舘岩川にある昔の橋の面影

    7:03 橋だったころは、知りませんが イイ感じですね

    7:11 ここから木賊温泉岩風呂付近まで約8.6km

    7:24 舘岩川沿いをしばらく走り「湯ノ花温泉」へ

    7:32 その道中にある「前沢曲家集落」をサクッと!

    8:03 湯ノ花温泉に行くので今回は、サラッと

    9:47 今度は、営業時間に訪れて前沢曲家資料館や すべての曲家も見てみたいです!

    10:04 大きな自然の岩をくり抜き 湯船として使用していたことから 石湯と呼ばれています

    10:13 チャンネル登録 よろしくお願いいたします

Write A Comment