【4K】大久保間歩|世界を動かした銀が眠る石見銀山最大級の坑道跡|世界遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観

#世界を動かした銀が眠る石見銀山最大級の坑道跡
#巨大空間福石場
#japaneseculture
#OkuboMabu
#大久保間歩
#石見銀山遺跡とその文化的景観

世界遺産『石見銀山遺跡とその文化的景観』
https://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/bunkazai/ginzan/

google maps>大久保間歩の位置
https://maps.app.goo.gl/wxpzMoLFin5ha7sr6

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※動画より実際に観ないと伝わらない空気感と壮大さ!ぜひ観に行ってみてくださいね!

▼『大久保間歩 一般公開限定ツアー』参加申し込みはこちら
https://www.iwami.or.jp/ginzan/
金土日祝祭日のみ催行。12〜3月はお休み。

御説明
https://www.iwami.or.jp/ginzan/company/01/index.html

管理に関する条例
http://www.iwamigin.jp/ohda/reiki/reiki_honbun/r198RG00000858.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※撮影許可頂いております

★今回のガイド
足立(あだち)さん
石見銀山ガイドの会 元会長
石見銀山のキムタク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大久保間歩(おおくぼまぶ)
Okumo Mabu Silver Minie
『石見銀山遺跡とその文化的景観』世界遺産センターHP

大久保間歩の紹介

『石見銀山世界遺産センター公式YouTube』
https://youtube.com/@IwamiGinzanWorldHeritageCenter?si=Ja7f6QNKjtP7YONO

『石見銀山遺跡とその文化的景観』ユネスコ世界遺産センターHP
https://whc.unesco.org/en/list/1246

『石見銀山ガイドの会』HP ※ガイド募集中!

Home

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼『みんなで勉強会』マイスター・1級篇始まってるよ~!
メンバーシップ参加はこちら(月額490円、月額1,190円で受講可)
https://www.youtube.com/@h.channel/membership

【お仕事依頼・お問合せ】
▼世界遺産プランニングチーム“password”公式HP
https://info5456939.wixsite.com/password/home

▼password公式X Twitter
https://x.com/WH_password?t=FV5wMFfu0CdbTHA6l2DfpA&s=09

▼password公式Facebook
https://www.facebook.com/share/dY8TnVn6wb5S4QSP/

——————————————-
今回の出演メンバー
◆あけひとみ(草野仁事務所所属タレント、世界遺産研究所主宰、世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター)
プロフィール
https://kusanohitoshi.com/profile/hitomi-ake/
公式Instagram
https://www.instagram.com/akehitomi/
https://twitter.com/hitomi111031?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
公式X
https://x.com/hitomi111031
公式Ameba Blog
https://www.ameba.jp/profile/ameba/ake-hitomi/
わたしの推し世界遺産 『ピマチオウィン・アキ(カナダの複合遺産)』

地元の世界遺産を語る『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群/福岡県宗像市・福津市

☆世界遺産検定テキスト・過去問購入☆
https://amzn.to/41mAsRo

☆ユネスコ世界遺産センターHP
https://whc.unesco.org/

7 Comments

  1. ひとみさんも大久保間歩ツアー参加されたのですね。今の時期だと寒かったのでは🥶?

  2. いいなぁ!いいなぁ!やっぱりベテランガイドさんの説明を聞きながらのツアーは学びが多いですね。行ってみたいなぁ!

  3. 感動した、大久保間歩ツアーでした。
    1/1000の確率の銀の採掘は、気の遠くなる話で、いかに過酷な仕事だったかが、理解できます。

    構内は真っ暗で、当時にタイムスリップしたかと思われました。今では、天井に金網や階段が有りますが、当時は、何も無いわけですよねー。お粗末な階段ですよ。
    労働者みんなが、銀を探すのだから、自分の音を聞き分けなくては、ならないのでしょうね!

    11歳から仕事に付き30歳迄生きたら長生きだと聞き、佐渡の金山も、短命だった事思いだしました。

    最後に、ユネスコが世界遺産のお手本のようなところと、絶賛して理由が、素晴らしく、感動の連続です。
    素晴らしいレポート、ありがとうございました。

  4. 素晴らしいツアーですね!
    ガイドさんが楽しい😃
    アトラクションを超える
    ディープなツアーですね

    アップ、ありがとうございます♪

  5. 素晴らしいツアー😭
    ひとみさんの素直で心からの「うわぁー✨」がステキです😊
    いま1番行きたい世界遺産!この方のツアーで是非行きたいっ!一級受かったら(笑)

Write A Comment