【4K】久慈秋まつり2024 〜新町組〜「餓鬼阿弥蘇生譚 〜小栗判官と照手姫」|#岩手県久慈市

🪭新町組『餓鬼阿弥蘇生譚 〜小栗判官と照手姫』
組頭:笹本修一
副組頭:久慈明宏 小倉淳

およそ600年前、戦に敗れ常陸の国に逃れた小栗判官は横山家の長女、照手姫と恋に落ちます。
しかし二人の関係に立腹した照手姫の父に毒を盛られ小栗判官は殺されてしまいます。

その後、地獄に落ちた小栗判官は閻魔大王の同情をかい。餓鬼阿弥の姿に変えられ現世に送り返され、哀れな姿で倒れていた小栗判官は高僧に助けられ熊野の湯の峰を目指します。

一方、照手姫は恋人を失った上、流浪の身となっておりました。
ある時、首から札を下げた餓鬼阿弥を見て亡くなった小栗判官の供養になればと湯の峰を目指します。

ついに湯の峰に辿り着き、餓鬼阿弥をつぼ湯に浸けると四十九日の間に元の小栗判官の姿に戻り。
その後、神馬の絵馬から抜け出した白馬に、小栗判官と照手姫は跨り空高く
駆け上がっていくというお話です。

見返しは、歌舞伎十八番【暫く】です。
鎌倉権五郎景政の迫力ある「見得」にご注目ください。

新町組🪭山車組
Instagram:https://www.instagram.com/shinchogumi/

————————————————–
【久慈秋まつりとは?】
毎年9月に岩手県久慈市で開催される、300年以上の歴史を持つ伝統的な祭り。
豪華な山車や華麗な踊りが街を練り歩き、多くの人で賑わいます。
五穀豊穣、商売繁盛を祈願して行われ、久慈市民にとって大切な行事となっています。
————————————————–

撮影日:2024年9月20日(金)
場所:岩手県久慈市 市街地中心部

※久慈秋まつり実行委員会の許可を得てパレードコース内での撮影を実施しております。

#岩手県久慈市
#久慈秋まつり
#久慈秋まつり2024
#岩手
#山車
#みこし
#祭り
#イベント

Write A Comment