神奈川県 2024-11-25 8時ちょうどのあずさに乗って信州の絶景堪能 #大人の休日倶楽部 #大人の休日倶楽部パス #旅行記 8時ちょうどのあずさに乗って信州の絶景堪能 #大人の休日倶楽部 #大人の休日倶楽部パス #旅行記 ひたちグリーンで仙台の翌日は中央線あずさのグリーン旅。大糸線はお天気良い日は最高ですね #グリーン車 #コスパ旅 #シニア旅 #乗り鉄 #スペシャル あずさアルペンルートグリーン車パノラマフリーパスレールワイン中井町中央線乗り回し旅行記乗り鉄信州信濃大町北アルプス品鶴線唐松岳大人の休日大人の休日倶楽部大糸線大糸線車窓木崎湖湘南新宿ライン特急狩人白馬白馬岳神奈川神奈川ツアー神奈川県神奈川県ツアー神奈川県観光神奈川観光穂高穂高神社紅葉解説諏訪湖車窓長野長野旅行青木湖 2 Comments @へそ曲がり貧乏 10か月 ago グリーン車混んでいたのは訪日外国人優遇のJRパスでグリーン車が超格安に乗り放題だからですね。オ゙ーバーツーリズムの今の日本では必要ありません、即時廃止するべきです。 @sa_ba_saba 10か月 ago 本日午前中で仕事切り上げて、吾妻線遠征してきました。帰りの草津四万、平日なのにほぼ座席埋まっていてビックリでした。もちろんおときゅう期間中ってこともあると思いますが草津温泉の観光戦略が当たって若い子も多かったです。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@sa_ba_saba 10か月 ago 本日午前中で仕事切り上げて、吾妻線遠征してきました。帰りの草津四万、平日なのにほぼ座席埋まっていてビックリでした。もちろんおときゅう期間中ってこともあると思いますが草津温泉の観光戦略が当たって若い子も多かったです。
2 Comments
グリーン車混んでいたのは訪日外国人優遇のJRパスでグリーン車が超格安に乗り放題だからですね。オ゙ーバーツーリズムの今の日本では必要ありません、即時廃止するべきです。
本日午前中で仕事切り上げて、吾妻線遠征してきました。
帰りの草津四万、平日なのにほぼ座席埋まっていてビックリでした。
もちろんおときゅう期間中ってこともあると思いますが
草津温泉の観光戦略が当たって若い子も多かったです。