【立山の紅葉】紅葉と雷鳥と夕日と温泉とビールのテント泊!今年も素晴らしい立山の1泊2日
10月6日‐7日に立山の紅葉を満喫してきました🐾
▼サブチャンネル【あんざいのこみち】
https://www.youtube.com/@anzainokomichi
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/ANZAIMOUNTAIN
▼ステッカーも販売しております
https://anzaiphotos.base.shop/
▼ホームページ
▼SNS
インスタ:anz_tky
https://www.instagram.com/anz_tky/
Twitter:anzai_mountain
https://mobile.twitter.com/anzai_mountain
📷使用機材 DJI Osmo Action 5 Pro、FUJIFILM X-T4
#立山 #登山
41 Comments
雷鳥さん、可愛いですね〜❤いつまでも見ていられます。
しかし、すごい景色😊
語彙力を駆使して出る言葉より、とっさに出る「きれい」に勝る言葉はないと思います。
きれいな景色を、きれいに撮れる安西さんもすごい😮
来年は行きたいです!
ありがとうございます。お疲れ様でした🎉
8日から行ってました!
初日は雨でしたが、9日から晴れました。紅葉の立山は最高でしたね。
日曜日の朝にミクリガ池のほとりのベンチでお声掛けさせて頂いた者です😅
数日前からANZAIさんの動画を沢山見ていたので、すぐにわかりました。
初めて登山系ユーチューバーさんとお話できて、とても嬉しかったです。
雷鳥沢の草紅葉素晴らしいですね。
これからも美しい映像を楽しみにしています😊
翌朝は残念でしたが、いー天気で☀☀☀素晴らしい景色でした。言葉要らないですよ。ありがとうございました~🙏
ライチョウさんび足のモフモフ、じっくり見られました。カワイイ💕
雷鳥かわいい〜💞
去年の素敵な動画を見て今年は同じ風景を見たいと思い行ってきました
偶然同じ日だったのですが室堂には1時間早く着いていて会えなかったのが残念でした
素敵な景色ですね~紅葉凄い綺麗です。
近くの山にのぼったり、のんびりテン泊、お風呂とビール、最高ですね
テンキ予報があたり、あいにくの雨、大変お疲れ様でした。でも最高の紅葉ですね。今年は赤もあって、どこも良いですね✨
雷鳥さんも良いですね~可愛❤
今月は大忙しのアンザイさん、次のどうがを楽しみにしています。
⛰️🍂🍂🍁立山は今年5.6日の土・日が紅葉のピークだったようでインスタに上がったいました その6日に行ってらしたんですね🎶やっぱり立山のスケール感 素晴らしい‼️ 到着してからの龍王岳→浄土山経由の♨️ 健脚かつ癒やし、いつも素敵な動画 嬉しいです
モフモフ足の雷鳥さん 冬毛がたまりませんね!💕🎶👍(5月の雪の大谷でミクリガ池手前のハイマツでつがいの雷鳥さんに会えました❤)
息を呑む美しさとはこのことですね🥺
雷鳥さんまで…ご褒美すぎます!!ありがとうございます😊
足先がもふもふになっててかわいい🪽
ひとつ質問なのですが、ANZAIさんが使っておられる自撮り棒?三脚?はどちらのものなのでしょうか😌?
草紅葉がキレイでしたね〰🌿1か月前の立山とは全然景色が違いました🌿
雷鳥荘の温泉良き良き♨️
雷鳥さんも足毛が白いモフモフになってましたね
立山の紅葉🍁最高ですね😊今月のカレンダーの 栗駒山も素敵です😍アンザイさんの動画を見て行ったつもりになってます😊
アンザイさんの1日前5日の土曜日に立山紅葉に行きました、雷鳥荘の方が今年の紅葉は色の出が良いと言っておられました、立山連峰の圧巻の紅葉、まるで絵画の様でしたよね〜写真撮り過ぎて全然ピーク踏めませんでした😅
次は残雪のシーズンに雷鳥荘に泊まりで行きたいと思っています、雷鳥荘のお風呂は良いですからね😊
綺麗ですねー😍😍
ありがとうございます🙇♀️。
もう歩く事が不可能になりましたから、アンザイさんのこの動画を見て、行った気になりますよ😘
ありがとうございます🙇♀️
龍王様に歓迎されているのがよくわかりますよ♥️
いつもステキな映像ありがとうございます! 楽しみに観ています。
立山の紅葉良いですよね🎉おおらかで紺碧の青い空心が落ち着きますね🎉
美しい景色と可愛い雷鳥の映像、ありがとうございます。
紅葉の色を調整してきれいに見せている動画が多いようですが、こちらの動画はそのままの色でしたので、とても好感が持てました。
素敵な動画ありがとうございます、カニの横ばい縦ばいのある険しい山ですか?
정말 예쁘네요 일본산 특유의 아름다운 산 이네요 한국의 설악산도 단풍이 정말 예뻐요 한번 와서 영상을 담아 주셨으면 합니다!! 그리고 산에서 자유로이 음식을 할수 있다는 것도 너무 부럽습니다~~!!
少し前の10月3日に行きました。3日後の方が若干色付きがきれいに見えますね。
雷鳥近くで撮影できて良かったですね。とてもかわいい!癒やされました。
動画の色味が違うと思ったらAction5に変わりましたね👍🏻立山の紅葉もnewカメラもうらやましい〜
ほぼ年中高天原に居る男アンザイマウンテン。🎉3年連続行く理由がこれを見りゃ直ぐに分かりますよね〜!
11日に立山室堂に行きました。草紅葉最高の景色😂同じ景色を見られしあわせ🎉ありがとう😆💕✨
雷鳥沢の紅葉みごとですね!
龍王岳は一ノ越からなかなか登りごたえがあって、名前の通り威厳に満ちた姿で圧倒的な存在感を放ってるんですよね!
以上、立山中毒患者より♪
自分は6日に行く予定でしたが、混むと思い10に行きました。紅葉綺麗でした。10日にはホテル立山が避難訓練していました。
立山🍁最高ですね。おつかれさまでした。竜王岳が結構登り甲斐がありそうな感じですね。やっぱ立山は別格😊
ご質問失礼します!
映像の中に出てくるMAPは毎回ご自で作成されているのでしょうか⁇
いつも気になっています!
2022年、2023年の動画を拝聴し、9月に立山(雄山)登山を計画したものの悪天候で諦めたのですが、たまたま室堂山荘の空きがあり10/13〜15に行くことが出来ました。ANZAI BLUEの晴天に恵まれ紅葉の絶景を満喫しました。
ANZAIさんと同じく、室堂から雷鳥沢キャンプ場まで行き、沢沿いに一ノ越方面、途中室堂へ戻るコースはのんびり散策出来て良かったです。帰りにみくりが池温泉♨️に行き、雷鳥さんにも会えました。
これからも楽しく拝聴させていただきます。
今回も素晴らしい景色ありがとうございます😊今年は辰年の竜王岳、来年は干支に因んだ山考えてますか?私巳年🐍なので関東近辺でもしあれば登りたいなぁと思ってます✨
Can this be done on one day?
山ご飯が興味あります🍚
Love this episode. Thanks for sharing.
自分も夏に登山行かせて頂きました⛰🌤 紅葉の季節は夏とは全然違う景色になってますね~☺
素晴らしい秋景色を見せていただきありがとうございました。先月行ったばかりなのに、また行きたくなってきました。
ところで今回の装備、総重量はどれくらいですか?
初めてコメントします!私も同じ10/6-7で雷鳥沢におりました。
普段からニーモの山岳テントを使用しており、「すぐ近くにライトグリーンのニーモがあるな」と思っていたのですが、まさかアンザイさんだったとは!と驚いています。
今回初めて立山を訪れ、一ノ越~雄山~真砂岳~大走りを歩きましたが、一面の素晴らしい紅葉と剣岳の山容に感激しました。
2日目未明からの風雨はひどかったですね・・・アンザイさんと同じく、テントの底がだいぶ湿っていました💧
いつも素敵な動画をありがとうございます😄
テント泊いつかここでしてみたいなと思えました!
山小屋が近いとピザも食べれるのは最高ですね
いつかANZAIさんとオリジナルタンブラーで飲み交わしたいです
撮影の設備はなんですか?色が綺麗に写っています。
ものすごく充実した1日でしたね〜❗️2〜3日山に入っていたよう。
夕日がものすごく綺麗だった〜〜
音もなく、言葉もなく、静かーに山⛰️から山へ
カメラを回してくれた安西さん、「じっくりどーぞ」って言ってくれてるようで
いいなぁ、ありがとうって言いながら感謝して見とれていましたー。
秋の立山素敵ですね😊
昨年雷鳥沢でテン泊して立山三山回りましたがアンザイさんの動画を見てまた秋に行きたくなりました
Beautiful autumn. When did you go?
本日立山初冠雪のニュースを聞きました☃️竜王岳方面の動画はなかなかないので感動しました。ライチョウさん含めこんなに素敵な景色に出会えるんですね❤室堂付近は初心者は案外と道に迷いやすく、このようにわかりやすく説明していただけてありがたい❤若者の豪快な飲みっぷり食べっぷりも見応えありました😂
先週行って来ました!もう残念ながら紅葉は終わってましたが、雲海、雷鳥と天気も快晴で最高の1日でした。
しかし・・・中国人多すぎwww