加治川治水ダム湖 加治川治水ダム 紅葉の秋 新潟県新発田市 【ドローン空撮 4K絶景映像】ワンショット60fps 2024年11月08日

加治川治水ダム湖
新潟県新発田市東赤谷にある加治川治水ダム湖です。
加治川治水ダムで堰き止められてできた人造湖。
遠くに見える飯豊山は雪化粧していました。
今年もクマさんがあちこちで出没しているので、腰にクマ鈴を2個ぶら下げて時々腰を振って、少し離れたところにラジオを鳴らしながらの空撮です。
優しい風の日だったので、充分高度を上げることができました。

加治川治水ダムのご案内
加治川治水ダムは、有効貯水量1,800万立方メートルの規模にもかかわらず機能は治水のみという全国でも珍しい防災専用ダムです。
災害を再び繰り返すまいとの固い決意のもと、昭和44年から始まった工事は6年間の歳月を費やし、昭和49年10月に完成しました。

・ダムの働き
加治川治水ダムは洪水調節用ダムとして機能を発揮しますが、通常時はからっぽの状態です。
特にメンテナンスなどの目的がなければ、洪水調節以外にダムで水を溜めることはなく、ダムに流れてくる水はそのまま川へ放流されます。

・ダム公園
飯豊連峰の北俣岳が美しい姿を見せるダム湖内公園は、滝から流れ落ちるせせらぎが流れ、キャンプ場やバーベキュー広場があります。

・湯の平温泉
加治川治水ダムまで車で行き、湯の平渓谷とブナ林が織りなす絶景を楽しみながら歩きます。約4時間10分、11.6キロメートル先には湯の平山荘があり、河床から湧きだすお湯がそのまま露天風呂になっています。

・焼峰山、標高1,085メートル
ダム管理所前の登山口から頂上まで約2時間50分です。

・蒜場山、標高1363メートル
ダム左岸側の登山口から頂上まで約4時間40分です。

出典:新潟県新発田地域振興局地域整備部ダム管理課管理係ホームページ。

ご視聴して頂き有難うございましたm( _ _ )m
高評価していただけると励みになります。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします🙏🙏
「見たよー」だけでも良いので、コメント頂けると嬉しいです。
他にも自然観察や鉄道関連をまとめたの再生リストがありますので、良ろしければそれらもご視聴されてみてください。

関連動画
https://youtu.be/FlclanveOMI
https://youtu.be/W9yu3fxGNFs
https://youtu.be/u7749JHYqs8
https://youtu.be/LKfA-lxhgxA
https://youtu.be/OtIIzQ9rBU4

ドローン飛行の許認可
・国土交通省航空局、無人飛行機の飛行に係る許可・承認済(1年間包括・全国・空撮・自然観察・目視外飛行・人又は物件から30m以上の距離を保てない飛行(補助員1名・プロペラガード装着))
・国土交通省航空局、飛行計画通報済、レベルⅡA
・国土交通省航空局、無人飛行機の飛行日誌・日常点検記録・点検整備記録簿 携行記載済
・新発田地域振興局地域整備部ダム管理課管理係に申請必要書類提出し承認済み。
・国有林野内上空のドローン飛行については林野庁下越森林管理署に入林届提出承認済

当サイトの映像・テキスト・画像等の無断転載・複製を固く禁じます。
Unauthorized reproduction or duplication of videos, text, images, and other contents from this site is strictly prohibited.
使用したい場合は連絡ください。

1 Comment

Write A Comment