【イベント】交野の農業がここに大集合!第47回交野市農業まつり【交野】
11/23(土)、いきいきランド交野で「交野市農業まつり」が開催されました。
今回で47回目です。
交野市地場産商品の販売をはじめ、飲食ブースやステージもありました。
イベントの名物は何といっても地場産野菜の販売。
今年は猛暑の影響で収穫量が例年より落ちたそうです。
それでも多くの種類の野菜がテーブルにずらりと並んでいました。
地場産野菜を使った加工品もあり、見ているだけで飽きません。
販売開始の1時間前からすでに行列ができていて、販売直前にはミルキーウェイに列が延びていました。
人が殺到しないよう10名程度ずつ入場を区切っていました。
販売わずか45分ほどでほとんどの野菜が売り切れました。
もう1つの名物は「お米すくいどり」。
お椀で米を2回すくいます。500円で1回チャレンジできます。
植物の販売もありました。
鉢花や花苗、切り花など、多種多様な花が並べられていて見ているだけで楽しめます。
JA北河内女子会加工部では、味噌や甘酢大根などの販売に豚汁の製造販売。
その他やきいもの販売や、各種交野産米の新米、国内産の各種豆製品、果物や海産物など、たくさんの食料品が揃っていました。
また交野市のイベントではおなじみの飲食ブースも並んでいました。
【㈱原田食品】焼き餃子
【はれらに食堂】沖縄そば
【カジパン工房】各種パン
【リコキッチン】ホットドッグ
飲食物ではありませんが、バザーもこのイベントの恒例であり、行列が絶えませんでした。
ステージでは交野高校のジャグリング部と吹奏楽部の公演、交野市チアリーディングクラブの演舞、最後は「鼓の羽」の和太鼓演奏で祭りが締めくくられました。
とにかく多くの農産物が並び、交野市の魅力の1つが農業であることをあらためて実感できるイベントでした。
動画を通して、交野で開催されたイベントを共有できればと考えております。
チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCK7GbRXUjFGjxdX0ts7E3FQ?sub_confirmation=1
#交野 #農業 #祭り #イベント #交野市