至福の松本十帖|浅間温泉ブックホテルで特別な読書体験を

こんにちは!
「旅する読書 日本のブックホテル」のSAWAです。

今回は、長野県松本市、浅間温泉にある「松本十帖・松本本箱」を紹介します。
「松本十帖」は自遊人が手がける浅間温泉再生プロジェクトの総称で、「松本本箱」と「小柳」という二つの宿に加えて、「おやきとコーヒー」と「哲学と甘いもの」というカフェや、浅間温泉商店等のショップを含む12の施設から構成されています。

松本十帖に宿泊したのは今回が二度目。
子どもが2歳、そして6歳の年齢で利用しました。

日帰り利用もOKのブックストアで、特別な読書体験を経験できる他、
子連れには嬉しいポイントがたくさん!

【子連れにおすすめな理由5つのポイント】
1. お風呂いっぱいのボールプールのある「こども本箱」(絵本エリア)がある
2. ベビー&キッズウェルカムのお宿「小柳」はお世話グッズが充実している
3. 親子のためのレストラン「ALPS TABLE」が楽しい!
4. 子供が寝た後に一人時間を満喫できる
5.温泉街の日常を体感できる他、周辺の遊び場も充実

ブログでも紹介していますので、
良ければチェックしてください。
https://as-book-hotel.com/matsumotohonbako1-14?preview_id=14&preview_nonce=59b60819c5&_thumbnail_id=2597&preview=true

食事付プランの場合、1泊50,000円程度とお値段は高めですが、
1万冊以上の本が選書されているブックストアや、
信州の美味しくて安全な食事、
温泉街の独特な文化にも触れることができる等、
ココでしか経験できないことがたくさんあります!

動画の中では紹介しきれていませんが、浅間温泉や松本駅周辺には公園も豊富。
文化財や自然に触れて、子どもと一緒に楽しめる場所や見どころが盛りだくさんです!
・松本城公園

トップページ


・アルプス公園
https://toybox-net.jp/alpspark/
・信州スカイパーク
https://shinshu-skypark.net/
・あがたの森公園

あがたの森公園

◆松本十帖
https://matsumotojujo.com/

#松本十帖
#松本本箱
#ブックホテル
#子連れ
#浅間温泉

◇——————————————————————————◇
旅と本が好きな30代。
自宅には約400冊の絵本があり、子供と一緒に訪れたホテルは、5年間で60か所以上。
現在月に1回の親子旅を実践中。

旅に使える予算は限りがあるから、お得と想像力を駆使して試行錯誤しながら、定期的に旅するライフスタイルを続けています。
そのため、ホテルの紹介だけでなく、お得な旅情報もお届けしていく予定です!

◆月1回のホテルステイ・旅のススメをまとめたKindleも出版しています。

「月に一度の一人旅」で整う私へ: 30歳からの自分発見ガイド
https://amzn.asia/d/enYNe9M

1 Comment

Write A Comment